![]() |
トップページ > DIY > DIY 立水栓♪&プチプレ締め切り間近♪ | |||
DIY 立水栓♪&プチプレ締め切り間近♪
こんにちは~
ついにGWが終わってしまいますね~
さて、プチプレも応募締切まで残すところ数時間となっておりますが、
まだ時間はありますので、駆け込み応募お待ちしております(*^^)v
応募はから
★かぶ☆の1万HIT感謝プチプレ
応募状況が少し変わりましたので是非ご確認ください
ここからはスルーOKの私事記事(笑)
----初DIY記事でございます----
本日は、プチプレ開催中の今なら多くの方が見てくれていると思い(笑)
私のDIY記事よりちょっとショップの紹介を♪
私の趣味の一つとして、DIY(Do It Yourself)、いわゆる
日曜大工があるのですが、以前あるショップとの縁である商品を
いただけることになり、その条件としてHPに写真を載せることがあり、
嫁さんに相談したところ・・・・・快諾!
そこでこの商品に合う架台を作ることとなりました
作ったのは一昨年なのでちょっと・・・だいぶ汚いですが、そこはやはり
DIYだということでご容赦ください
その商品&架台ですが、タイトルにもありますが、
独立型立水栓です
タイルも頂いちゃいまして水栓&架台にタイルを張り、目地を入れました。
タイル張りは夫婦の共同作業です(笑)
ハートのタイルって良くないですか?
ポイントに使用すると良い感じになります
そうそう、紹介したいのはこの流し台です!
我が家はハート形をチョイスしましたが他にも長方形など昭和レトロなものも
ありますのでよかったら覗いてみてください
ショップはこちら
タイルショップたまがわ(娘2人も載ってますww)
以上DIY&ショップ紹介記事でした
プチプレ駆け込み応募くるかな~
まだまだ待っておりますからね~
いっぱいあるゥ
職人技
かぶさんは家族サービスにプレにお疲れ様でした。
(ある意味仕事より疲れたのでは?!)
休み最終日は憂鬱になりますが、皆さん多分心境は同じでしょう。
なんとか頑張っていきましょうね。
しかし、相変わらずの職人技ですね。
タイルって貼った事がありませんが、難しいのでしょう?
凄いです。
ハート型で色合いも良いですね。
水仕事も楽しくなると思いますよ。
本当にプロの技ですね^ ^
脱帽です^_^
畑中猛さん
> つくづく思いますね♪♪
自分でいろいろなことに挑戦できるのって楽しいですよね!
買えばそれまでですがそれを自作するのもいいですね(^o^)丿
ねおくりさん
> かぶさんは家族サービスにプレにお疲れ様でした。
> (ある意味仕事より疲れたのでは?!)
心が読みとられてますねぇ(笑)
クワがあまりにもおとなしくww家族サービスオンリーでした^m^
プレは毎日応募が来るのかドキドキハラハラでしたよ(^_^;)
> 休み最終日は憂鬱になりますが、皆さん多分心境は同じでしょう。
> なんとか頑張っていきましょうね。
ほんと憂鬱になりまくりですね(笑)
ボチボチがんばっていきましょうね(^o^)丿
> しかし、相変わらずの職人技ですね。
> タイルって貼った事がありませんが、難しいのでしょう?
> 凄いです。
> ハート型で色合いも良いですね。
> 水仕事も楽しくなると思いますよ。
ありがとうございますm(__)m
近くで見るとなかなか汚いですよ(笑)
目地がめっちゃ難しい&丁度このとき雨に降られまして(^^ゞ
子供たちがこれで上靴を洗ったりしてますのでちょっとは
役に立ってくれているかな~っと(^^)v
ニコニコ2000さん
> 本当にプロの技ですね^ ^
> 脱帽です^_^
ハートの流し台以外は一応全部張りましたよ(*^^)v
近くで見ると・・・ですが離れればそれなりに(笑)
是非挑戦してみてください(^o^)丿
こんばんは
凄いですね。
プレ企画、お疲れ様です。頑張ってください!
ougoさん
>
> 凄いですね。
流し台は既製品ですが、下の台と立水栓は自作です(*^^)v
> プレ企画、お疲れ様です。頑張ってください!
ありがとうございます(^o^)丿
ここまで大きくなるとは予想外でしたがww
残り1時間!ミスがないようがんばります(^^)v
こんばんは!
そして夫婦でDIYって素敵です(^O^)
ウチも玄関までのアプローチにテラコッタを貼ったのですが、湿度の高い日本にはあまり合わなかったのか、何枚か割れてしまいました^^;
こんばんは。
僕は構想はいろいろあるんですけどどれも実行に移せないのが現状です(>_<)不器用なのでこういったことができる人が羨ましいです。
こんばんは。
本日、最後の餌交換をしました!
どなたの元へ旅立つのか(//∇//)
作品は可愛らしく仕上がりましたね(o´∀`)b
たけくわさん
> そして夫婦でDIYって素敵です(^O^)
このハートが出たときは我が家に置きたいって
思っちゃいましたww
嫁さんはほぼ強制参加です(笑)
> ウチも玄関までのアプローチにテラコッタを貼ったのですが、湿度の高い日本にはあまり合わなかったのか、何枚か割れてしまいました^^;
テラコッタは吸水率が高いので収縮がありますもんね><
中国産だと結構弱い場合もあるかもですね^^;
こんばんわ
まぁ家のは小さいですから応募がないと思っていましたので。。。(汗)
ですが、佐賀県神埼産の方にあったのはちょっとビックリしました。。。(汗)
ちなみに神埼産の1ラインは我が家で赤眼が出たラインの同腹なので、ひょっとして、もしかすると赤眼が出るかもしれませんが。。。なんとも言えません。。。(大汗)
いい感じの独立型立水栓ですね。(^^)
大変うまく出来ていてプロの技ですね。(^^)
タイルもいいですしとてもマッチしてますね。(^^)
masaさん
ハートは規制品なので台と後ろの立水栓だけ張りましたよ~(^o^)丿
> 僕は構想はいろいろあるんですけどどれも実行に移せないのが現状です(>_<)不器用なのでこういったことができる人が羨ましいです。
やはりクワが関わらないとだめですか?(笑)
私も器用とは言えませんので下手の横好きみたいなもんです^m^
田舎っぺ。さん
残り30分ですね~(^o^)丿
本日、最後の餌交換をしました!
> どなたの元へ旅立つのか(//∇//)
良い方にもらっていただけると私としてもうれしいです!
抽選は早いうちにおこないますね~(*^^)v
> 作品は可愛らしく仕上がりましたね(o´∀`)b
ありがとうございます(*^^)v
後ろの水栓はちょっと自画自賛かも(笑)
ひでのぱぱさん
> まぁ家のは小さいですから応募がないと思っていましたので。。。(汗)
> ですが、佐賀県神埼産の方にあったのはちょっとビックリしました。。。(汗)
> ちなみに神埼産の1ラインは我が家で赤眼が出たラインの同腹なので、ひょっとして、もしかすると赤眼が出るかもしれませんが。。。なんとも言えません。。。(大汗)
やはりペアに応募が集まる感じがしております(^^ゞ
お一人YGに悩まれておりますのでギリギリで変更が
あるかもしれません!
YGは魅力ですから♀もほかのプレで出てきますよね!
赤眼いいですね~固定ができれば人気者確定ですよね(^o^)丿
> いい感じの独立型立水栓ですね。(^^)
> 大変うまく出来ていてプロの技ですね。(^^)
> タイルもいいですしとてもマッチしてますね。(^^)
もともとコストダウンで新築につけなかったのですが
しゃがんで作業するのが苦になって作っちゃいました(笑)
反省点はいろいろありますがDIY初期作品としていいと思います(^_^;)
こんばんは!
私は星一徹で・・いやいや初志貫徹でマリンドッケで
いきたいと思います。
抽選頑張ってくださいね!
凄いコメの数(驚)
門さん
いよいよです(^o^)丿
> 私は星一徹で・・いやいや初志貫徹でマリンドッケで
> いきたいと思います。
了解しました!抽選楽しみにしてくださいね~(*^^)v
> 抽選頑張ってくださいね!
> 凄いコメの数(驚)
私も今日コメ数見てビックリしました(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://yokoi169.blog.fc2.com/tb.php/111-bd037ede
つくづく思いますね♪♪