![]() |
トップページ > クワ・カブ > 不安で不安で(汗) | |||
不安で不安で(汗)
こんばんは
かっつさんのプレも盛況のうちに終了して
なんと、私も当選させていただきました
かっつさん、そして抽選王!ありがとう(@^^)/~~~
密かにババを狙っておりましたがこちらは、たかパパさんでしたね
他の当選者を見ますとリンクさせて頂いている皆さんの当選が
多いような・・・気のせいか(笑)
かっつさんはまだまだこれから大変でしょうががんばって
メール転送など作業をがんばっていただきたいです
さて、今年の正月にくわがた村東濃店のセールで地元産の
オオクワニョロWF1を3頭ゲットしたんですが、以前、自分の
不注意により高温にさらしてしまいました。
その際、2♂1♀だった内の1♂は☆・・・その後様子をみていた
1♀も☆に
残った1♂は菌糸ビンを入れ替えたものの最初のうちに見えた食痕以外
今日まで全く見えていませんでした
もはや悪いことしか頭に浮かんでこなかったのですが
交換して3ヶ月、意を決して掘ることに・・・
表面を削ったところで
ん?蛹室?
まさか羽化しているとか・・・
ゆっくり削っていくと
前蛹です・・・が・・・ちっさ(汗)♀だったかな?・・・
11月割り出しなので約7ヶ月ですが・・・それよりあの環境で
ここまでたどり着いてくれたことがうれしかったです
後は無事羽化までいって欲しいです
あ、先日セットしたお試し産卵セットですが、どうも産み始めたっぽいです
明日にでも本セットに移動しようかな~
こんばんは!
dicさん
>
> 無事羽化してくれるといいですね!
かなり温度が高かったので最後までは無理だと思っていましたので
本当にうれしかったです><
無事羽化でいてほしいですよ(^_^;)
自分も当選させて頂けました(^^)/
地元産は是非とも羽化してもらいたいですね(^^)
こんばんは!
残りの2頭は残念ですが・・・
無事羽化までいってくれるといいですね!
こんばんは^^
お試し産卵いけてそうですか!!できれば少しメスを単独(最低3日くらい)にして栄養つけさせてからのが本セット投入はいいかと思います。その間に割って感動の卵とご対面しちゃって下さい\(^^)/
こんばんわ
よかったですね。(^^)
発送まで大変でしょうが発送までがんばって下さいね。(^^)
初めまして
当選おめでとうございます
私は残念でしたが こうして皆さんに絡むきっかけをいただきました b^^
今後もよろしくお願いします <(_ _)>
諦めてた子たちが元気な姿を見せてくれると嬉しくなりますよね
大きさなんてどうでもいいから とにかく元気で羽化してね
という思いはすごくよくわかります
元気に羽化したらまた報告待ってますね♪
ウチのオオクワニョロは今月初めに蛹化した子たちが日々成長中です
無事に羽化までいってほしいですね(^○^)
ちなみに高温って何度くらいですか?
おはようございます!
keitayanさん
> 自分も当選させて頂けました(^^)/
>
ありがとうございます(*^^)v
&当選おめでとうございます♪
> 地元産は是非とも羽化してもらいたいですね(^^)
なんとか羽化してもらいたいですがここからが心配です(^_^;)
ひろさん
> 残りの2頭は残念ですが・・・
全ての子達がダメだと思っていましたので
ここまできてくれてうれしかったです(^^)
> 無事羽化までいってくれるといいですね!
最後のステージで無事羽化までいってほしいです><
masaさん
初飼育、この失敗はかなりショックが大きかったですね(^_^;)
> お試し産卵いけてそうですか!!できれば少しメスを単独(最低3日くらい)にして栄養つけさせてからのが本セット投入はいいかと思います。その間に割って感動の卵とご対面しちゃって下さい\(^^)/
上側はまったくですがひっくり返したら齧っておりましたので
なんとかいけるのでは(^_^;)
あとでちょろっと掘ってみてそのままセットに埋め込みます(笑)
メスはがっつり食わせて投入させますね(^^)v
ひでのぱぱさん
> よかったですね。(^^)
ありがとうございます(*^^)v
> 発送まで大変でしょうが発送までがんばって下さいね。(^^)
当選で喜んでいましたが協賛していたのをすっかり・・・(笑)
次回は生体での協賛といきたいです(^_^;)
かずずーさん
> 当選おめでとうございます
遠方より飛んできていただきありがとうございます<(_ _)>
見事当選を勝ち取りました(^^)v
> 私は残念でしたが こうして皆さんに絡むきっかけをいただきました b^^
> 今後もよろしくお願いします <(_ _)>
ハズレてしまいましたか(+_+)
ですがプレ企画は多くの方と出会える機会なのでうれしいですよね♪
> 諦めてた子たちが元気な姿を見せてくれると嬉しくなりますよね
> 大きさなんてどうでもいいから とにかく元気で羽化してね
> という思いはすごくよくわかります
> 元気に羽化したらまた報告待ってますね♪
> ウチのオオクワニョロは今月初めに蛹化した子たちが日々成長中です
以前の失敗で蛹室を作ったニョロが☆になってしまいましたので
♂の羽化がまだ見れないんですよね(^_^;)
初♂完品羽化で出てきてもらいたいです><
蛹姿の菌糸ビンが並んでいる姿は壮観でしょうね~(^^)/
また来てくださいね♪
ニコニコ2000さん
なんとかここまで来ました(^^)
> 無事に羽化までいってほしいですね(^○^)
もはや願うばかりです<m(__)m>
> ちなみに高温って何度くらいですか?
38℃くらいですが熱源近くはもう少し熱かったと思います(T_T)
門さん
飼育していくうえでやはりある程度温度管理をしっかりしてあげないと
飼育する子達がかわいそうですよね><
次は夏の暑さ対策・・・考えねば(^_^;)
こんにちは
オオの生命力の強さ感じますね。
羽化!楽しみですね。
かっつさんのプレで私も・・・(^。^)/~~させていただきました。
こんにちは!
お試しセットも産んでくれてるみたいで良かったですね(^^)
それと、私も★かぶ☆さんの所から飛んで、かっつさんのプレ企画に応募させて頂き、さらに当選してしまいました!
盛大なプレ企画でとても楽しかったです!
おめでとうございます!
おめでとうございます。
交流も広がるし良い事づくめですね。
私は今週暇がなく、応募できませんでしたよ。(TT)
がっかりです。
クワカブ達はかなり劣悪な環境でも個体によっては成長していきます。
強いと思う事が多々ありますよ。
もっちさん
あざーっす(^^)v
> オオの生命力の強さ感じますね。
> 羽化!楽しみですね。
本当にここまできてくれてうれしいです(^_^;)
羽化までたどり着いてほしいですね^m^
> かっつさんのプレで私も・・・(^。^)/~~させていただきました。
おぉ~おめでとうございます(^^)b
たけくわさん
なんとか元気な個体となって出てきてほしいです(^^)v
> お試しセットも産んでくれてるみたいで良かったですね(^^)
齧った後はありますが卵は近くで発見できません(^_^;)
まず問題ないとおもいますが(笑)
> それと、私も★かぶ☆さんの所から飛んで、かっつさんのプレ企画に応募させて頂き、さらに当選してしまいました!
>
> 盛大なプレ企画でとても楽しかったです!
たけくわさんも当選ですか!おめでとうございます(^^)b
プレは普段声をかけることのない方との交流ができて
楽しいですよね~♪
ねおくりさん
> おめでとうございます。
> 交流も広がるし良い事づくめですね。
> 私は今週暇がなく、応募できませんでしたよ。(TT)
> がっかりです。
ありがとうございます(^^)v
交流の輪がどんどん広がりこの業界が盛り上がってくれるといいですね!
お仕事忙しそうでなによりですが応募ができなかったのは残念ですね><
> クワカブ達はかなり劣悪な環境でも個体によっては成長していきます。
> 強いと思う事が多々ありますよ。
確かにいろいろな環境の中で昆虫たちは育っていますので多少の事は
大丈夫なんでしょうが、他の子達が☆になると考えるとやはり
ギリギリの温度だったんでしょうね・・・反省です(+_+)
コメントの投稿
トラックバック
http://yokoi169.blog.fc2.com/tb.php/120-17b0e038
無事羽化してくれるといいですね!