![]() |
トップページ > 高山種 > オニではなくスジでもなく・・・♪ | |||
オニではなくスジでもなく・・・♪
2015 - 06/17 [Wed] - 22:53
こんばんは~
昨日冷温庫(小)の中の様子を覗いてみると・・・
あ、普段は温度が一気に上がるので覗かないようには
していますがww
中はヒンヤリ
右にあるプリカ、昨年9月の高山種採集にてゲットした幼虫が
2頭だけ羽化せずにいました
この2頭は採集場所が違うので〇〇クワガタではないかと期待して
今まで待ってました
一頭は羽化、もう一頭は蛹やってます!
蛹を見ると♀・・・たぶん
とりあえず保管しておきます
羽化した個体も我慢できずにホリホリしてみると
ん?細長い・・・クワじゃなかったか?
表をむけてみると
これは~ルリクワじゃないですか
本物を見た事が無いのでサッパリですが(笑)
ルリクワならまさかの初ゲットです
まだまだ赤いので固まったらまた報告しますね
スポンサーサイト
こんばんは
ルリクワの幼虫をゲットしていたみたいですね。さすがですね。
リンクありがとうございました。
ルリクワは私も図鑑でしか見たことないです。
コルリとか似たような種類が結構いますよね。こんなこと言うとマニアの方には怒られそうですが・・・(笑)
マグダ寝ちゃってますか。時季的にちょうどいいはずですけどね~
ひょっこり起きてくるのを待つしかないですね。
ルリクワは私も図鑑でしか見たことないです。
コルリとか似たような種類が結構いますよね。こんなこと言うとマニアの方には怒られそうですが・・・(笑)
マグダ寝ちゃってますか。時季的にちょうどいいはずですけどね~
ひょっこり起きてくるのを待つしかないですね。
★かぶ☆さん、こんばんは。
ルリクワは私も見たことないです。
色づいてきたらまたちょっと見たいかも。
ルリクワは私も見たことないです。
色づいてきたらまたちょっと見たいかも。
おはようございます
やはり数多く採集活動されてるのでいろんな種に会えますね。
素晴らしいことだと思います。
高山種も面白そうですね!
素晴らしいことだと思います。
高山種も面白そうですね!
おはようございます
やりました!
さかなさん
> ルリクワの幼虫をゲットしていたみたいですね。さすがですね。
狙いと違いましたがこれはこれで嬉しいです♪
狙いと違いましたがこれはこれで嬉しいです♪
AKECHIさん
> リンクありがとうございました。
こちらこそありがとうございました!
> ルリクワは私も図鑑でしか見たことないです。
> コルリとか似たような種類が結構いますよね。こんなこと言うとマニアの方には怒られそうですが・・・(笑)
写真でいろいろ見ましたが・・・サッパリですね(笑)
そちらの地域だったら意外と近くにいるのでは?
> マグダ寝ちゃってますか。時季的にちょうどいいはずですけどね~
> ひょっこり起きてくるのを待つしかないですね。
ペアリング直後は大丈夫だと思いましたが
いつの間にかまったり(^_^;)
ずっと同居中なのでじっくり待ちますね^m^
こちらこそありがとうございました!
> ルリクワは私も図鑑でしか見たことないです。
> コルリとか似たような種類が結構いますよね。こんなこと言うとマニアの方には怒られそうですが・・・(笑)
写真でいろいろ見ましたが・・・サッパリですね(笑)
そちらの地域だったら意外と近くにいるのでは?
> マグダ寝ちゃってますか。時季的にちょうどいいはずですけどね~
> ひょっこり起きてくるのを待つしかないですね。
ペアリング直後は大丈夫だと思いましたが
いつの間にかまったり(^_^;)
ずっと同居中なのでじっくり待ちますね^m^
えたくわさん
> ★かぶ☆さん、こんばんは。
こんばんは^^
> ルリクワは私も見たことないです。
> 色づいてきたらまたちょっと見たいかも。
私もしっかりした成体は初めてです!
どんな色になるのか楽しみなので
固まったらまたアップしますね♪
こんばんは^^
> ルリクワは私も見たことないです。
> 色づいてきたらまたちょっと見たいかも。
私もしっかりした成体は初めてです!
どんな色になるのか楽しみなので
固まったらまたアップしますね♪
親分
> やはり数多く採集活動されてるのでいろんな種に会えますね。
> 素晴らしいことだと思います。
なんでも持ち帰っているのでなんでも出てきます(笑)
これもまた楽しいんですけどね♪
> 高山種も面白そうですね!
え、今年は一緒に行くんですよね?ww
> 素晴らしいことだと思います。
なんでも持ち帰っているのでなんでも出てきます(笑)
これもまた楽しいんですけどね♪
> 高山種も面白そうですね!
え、今年は一緒に行くんですよね?ww
門さん
> やりました!
やられましたww
やられましたww
こんばんは
めちゃ可愛い蛹ですね(((o(*゚▽゚*)o)))
高山種は難しいって聞きますが、羽化おめでとうございます!材割りは何が羽化するか判らない楽しさがあるんですね(^^)
高山種は難しいって聞きますが、羽化おめでとうございます!材割りは何が羽化するか判らない楽しさがあるんですね(^^)
どうも~♫
かぶさん、オニクワ好きみたいですね!
今年こそ採れると思いますよ!
あの反り返った顎を!!
ルリクワガタは小学生の時に
採集した以来見てないな~笑
今年こそ採れると思いますよ!
あの反り返った顎を!!
ルリクワガタは小学生の時に
採集した以来見てないな~笑
たけくわさん
> めちゃ可愛い蛹ですね(((o(*゚▽゚*)o)))
> 高山種は難しいって聞きますが、羽化おめでとうございます!材割りは何が羽化するか判らない楽しさがあるんですね(^^)
かなり小さいですよww
高山種は確かに環境が合わないのでマットを
食べていたイメージがないです(^_^;)
出来れば材割して同定ができると嬉しいのですが・・・
> 高山種は難しいって聞きますが、羽化おめでとうございます!材割りは何が羽化するか判らない楽しさがあるんですね(^^)
かなり小さいですよww
高山種は確かに環境が合わないのでマットを
食べていたイメージがないです(^_^;)
出来れば材割して同定ができると嬉しいのですが・・・
セーケンさん
> かぶさん、オニクワ好きみたいですね!
本州にいると思うと採りたくなります^m^
> 今年こそ採れると思いますよ!
> あの反り返った顎を!!
やっぱり街灯でしょうかw
早く自己採集してみたいですよ~♪
> ルリクワガタは小学生の時に
> 採集した以来見てないな~笑
小学生でルリゲットってどんだけマニアですか(笑)
私はミヤマで大興奮してました^m^
本州にいると思うと採りたくなります^m^
> 今年こそ採れると思いますよ!
> あの反り返った顎を!!
やっぱり街灯でしょうかw
早く自己採集してみたいですよ~♪
> ルリクワガタは小学生の時に
> 採集した以来見てないな~笑
小学生でルリゲットってどんだけマニアですか(笑)
私はミヤマで大興奮してました^m^
★かぶ☆さん、まいどん^^
ルリクワかぁ~
オイラも見るの何時以来やろ~
珍しいのGETしましたな~
オイラも見るの何時以来やろ~

珍しいのGETしましたな~

まいど^^
ルリクワ!?
凄いじゃないですか!
落ち着いたらお披露目を〜!(*^_^*)
凄いじゃないですか!
落ち着いたらお披露目を〜!(*^_^*)
こんにちは
ルリクワは初めて見ますね^^
他のブログでも見かけない種なので
色づいたらまたupしてくださいね~^^
他のブログでも見かけない種なので
色づいたらまたupしてくださいね~^^
白三さん
> ルリクワかぁ~
> オイラも見るの何時以来やろ~
え~見た事あるんですか!
> 珍しいのGETしましたな~
今年は成虫を見てみたいですが・・・時期がズレてますね(^_^;)
> オイラも見るの何時以来やろ~

え~見た事あるんですか!
> 珍しいのGETしましたな~

今年は成虫を見てみたいですが・・・時期がズレてますね(^_^;)
たちうさん
> ルリクワ!?
>
> 凄いじゃないですか!
あざ~っす!
これは狙ってないですがww
> 落ち着いたらお披露目を〜!(*^_^*)
私も早く固まった個体を見てみたいです♪
>
> 凄いじゃないですか!
あざ~っす!
これは狙ってないですがww
> 落ち着いたらお披露目を〜!(*^_^*)
私も早く固まった個体を見てみたいです♪
かっつさん
> ルリクワは初めて見ますね^^
最初に裏側を見た時は変なの持って来ちゃった~
って感じでした(笑)
> 他のブログでも見かけない種なので
> 色づいたらまたupしてくださいね~^^
1週間ぐらいで色が出てきますかねぇ~
近々UPしますね!
最初に裏側を見た時は変なの持って来ちゃった~
って感じでした(笑)
> 他のブログでも見かけない種なので
> 色づいたらまたupしてくださいね~^^
1週間ぐらいで色が出てきますかねぇ~
近々UPしますね!
おめでとうございます
私も実物見たことないですよ❤
素晴らしいです。
ペア成立してブリード出来ると最高ですね🎵
素晴らしいです。
ペア成立してブリード出来ると最高ですね🎵
こんにちは!
ルリって高山種ですよね!
羽化直後が見れるって珍しいんじゃないでしょうか♪(* ̄▽ ̄*)ノ"
羽化直後が見れるって珍しいんじゃないでしょうか♪(* ̄▽ ̄*)ノ"
snoopyさん
> 私も実物見たことないですよ❤
> 素晴らしいです。
どんなふうに固まるのか楽しみです!
> ペア成立してブリード出来ると最高ですね🎵
いやいや、ブリはしないと思いますよ^m^
> 素晴らしいです。
どんなふうに固まるのか楽しみです!
> ペア成立してブリード出来ると最高ですね🎵
いやいや、ブリはしないと思いますよ^m^
アウトドアら~さん
> ルリって高山種ですよね!
年に1回の高山種採集品です♪
> 羽化直後が見れるって珍しいんじゃないでしょうか♪(* ̄▽ ̄*)ノ"
待ち切れなかっただけですが(笑)
無事羽化して良かったです(^O^)/
年に1回の高山種採集品です♪
> 羽化直後が見れるって珍しいんじゃないでしょうか♪(* ̄▽ ̄*)ノ"
待ち切れなかっただけですが(笑)
無事羽化して良かったです(^O^)/
コメントの投稿
トラックバック
http://yokoi169.blog.fc2.com/tb.php/511-d3721f75