![]() |
トップページ > オオクワガタ > 我が家のオオ事情♪ | |||
我が家のオオ事情♪
2016 - 11/24 [Thu] - 22:45
こんばんは~
いつも年末にダラダラとやっている大掃除!
寒いとなかなか体が動かないので今年は先に
片付けようと昨日家族全員で
娘達は窓ふき、嫁さんは風呂掃除、私はリビングの
ワックス剥がし&ワックス掛け・・・これがまたかなり
大変でまだ1/4しか出来てません(笑)
また週末に作業しないと^_^;
さて、我が家のオオクワ事情
夏の暑い時期をずらしてセットし、1本目に投入したmasaさん血統の
マツノ系久留米
9月24日に投入して2ヶ月、ボチボチ食いあがってまいりました!
今年のオオは40頭、久留米2ライン、WD1ライン
目標はみなさんよりはるかに小さいですが良いサイズが出てくれたら
嬉しいですね~
気合を入れて今季は初めて菌糸の予約というものをしちゃってます(笑)
とりあえず年末の交換が楽しみです
あ、下の段に増種がちょこっとww
スポンサーサイト
おはようございます
★かぶ☆さん、こんにちは( ^)o(^ )
㊙増種、ウッディですね( ^)o(^ )
FE菌糸投入済、予約済とは流石です。
羽化した姿、楽しみにしています。
FE菌糸投入済、予約済とは流石です。
羽化した姿、楽しみにしています。
★かぶ☆さん、まいどん^^
むむむ・・・遂に増種ウ・・・〇ッディ!
こんにちは!
オオも40頭居るんですね~!
家は今年は採れなかったのでオオ幼虫ゼロです(^^ゞ
80mmオーバー沢山出るといいですね(* ̄▽ ̄*)ノ"
家は今年は採れなかったのでオオ幼虫ゼロです(^^ゞ
80mmオーバー沢山出るといいですね(* ̄▽ ̄*)ノ"
こんばんは
秋ブリードだと幼虫が大きくなる時期に冷却施設が不要なので良さそうですね。
冬をうまく感じさせられるといいんですが、タイミング的にどうなるんでしょう?
大きいの羽化させてください。
冬をうまく感じさせられるといいんですが、タイミング的にどうなるんでしょう?
大きいの羽化させてください。
こんばんは!^^
大掃除、お疲れさまです。
私も、そろそろ準備しようかな。
我が家にも久留米オオは、15頭ほどいます。
お互い、頑張りましょうね♪^^
私も、そろそろ準備しようかな。
我が家にも久留米オオは、15頭ほどいます。
お互い、頑張りましょうね♪^^
かぶさんこんばんは
大掃除ですか!もうそんな季節!
私の担当は虫部屋だけにしてもらえないかな~~っと!
オオクワ40頭とは結構やっていますね~
㊙なのに思いっきり皆さんにばらされてるし(笑
私の担当は虫部屋だけにしてもらえないかな~~っと!
オオクワ40頭とは結構やっていますね~
㊙なのに思いっきり皆さんにばらされてるし(笑
★かぶ☆さん、こんばんは。
オオ40頭ですか。
うちは川西が20採れてしまったのですが
神奈川が1なので山形と合わせて30ちょいです。
本当は1産地10頭の予定だったんですが…。
マル秘増種、ウッディなんですか!?
すげぇ、ついにそんなところにまで。
オオ40頭ですか。
うちは川西が20採れてしまったのですが
神奈川が1なので山形と合わせて30ちょいです。
本当は1産地10頭の予定だったんですが…。
マル秘増種、ウッディなんですか!?
すげぇ、ついにそんなところにまで。
こんばんは(・ω・)ノ
大掃除お疲れ様です♪
我が家は1Kの6.5帖と台所くらいしかないので楽勝っす(笑)
てか、大掃除するかすら微妙なとこですヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
オオクワ40頭ですか!!
詰め作業なんかも大変そうですね((((;゚Д゚))))
カッコイイの期待してます♪
増種・・・
僕知ってますよ(笑)
熟女でしょ?笑
我が家は1Kの6.5帖と台所くらいしかないので楽勝っす(笑)
てか、大掃除するかすら微妙なとこですヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
オオクワ40頭ですか!!
詰め作業なんかも大変そうですね((((;゚Д゚))))
カッコイイの期待してます♪
増種・・・
僕知ってますよ(笑)
熟女でしょ?笑
クワカブマイスターさん
> オオクワ1本目なんですね。
> オオクワも30~40くらいがいいですよねえ。
まだまだ1本目、かなり遅いですねww
40以上は結構厳しいです><
> 家は多すぎて高添加菌糸が買えず結局2本目が激安菌糸になってしまいましたので来季は数をセーブしてやりますかね。しかし、この2回目の菌糸3日で菌がほぼ回るくらいいい感じだったんで実は使えるのかも。
> 目標が低いってことは85ミリくらいですか?(笑)
私も昨年は全て激安菌糸でした(笑)
あまり数が多いと高い菌糸は厳しいですが
今年は気合を入れて倍の金額ですww
目標・・・80mmっす(爆)
> ㊙増種ってまさかのコ○ブですか?って菌糸でコ○ブはないですね。(笑)
> ああ、ウッデ○ですよね。(^^)/
コ〇ブ・・・どれから始めたらいいんでしょうww
〇ッディ~・・・いやいや^_^;
> オオクワも30~40くらいがいいですよねえ。
まだまだ1本目、かなり遅いですねww
40以上は結構厳しいです><
> 家は多すぎて高添加菌糸が買えず結局2本目が激安菌糸になってしまいましたので来季は数をセーブしてやりますかね。しかし、この2回目の菌糸3日で菌がほぼ回るくらいいい感じだったんで実は使えるのかも。
> 目標が低いってことは85ミリくらいですか?(笑)
私も昨年は全て激安菌糸でした(笑)
あまり数が多いと高い菌糸は厳しいですが
今年は気合を入れて倍の金額ですww
目標・・・80mmっす(爆)
> ㊙増種ってまさかのコ○ブですか?って菌糸でコ○ブはないですね。(笑)
> ああ、ウッデ○ですよね。(^^)/
コ〇ブ・・・どれから始めたらいいんでしょうww
〇ッディ~・・・いやいや^_^;
誠也さん
> ㊙増種、ウッディですね( ^)o(^ )
どっかから飛んでくれれば嬉しいですがww
> FE菌糸投入済、予約済とは流石です。
> 羽化した姿、楽しみにしています。
見事なウッディ期待していてください(笑)
騙されてんじゃん!って^m^
どっかから飛んでくれれば嬉しいですがww
> FE菌糸投入済、予約済とは流石です。
> 羽化した姿、楽しみにしています。
見事なウッディ期待していてください(笑)
騙されてんじゃん!って^m^
白三さん
> むむむ・・・遂に増種ウ・・・〇ッディ!
え~っと・・・・24℃飼育ですがww
え~っと・・・・24℃飼育ですがww
アウトドアら~さん
> オオも40頭居るんですね~!
ベストな数です♪
> 家は今年は採れなかったのでオオ幼虫ゼロです(^^ゞ
> 80mmオーバー沢山出るといいですね(* ̄▽ ̄*)ノ"
0とは・・・来年に期待ですね!
幼虫達には頑張ってもらいたいです(^^)
ベストな数です♪
> 家は今年は採れなかったのでオオ幼虫ゼロです(^^ゞ
> 80mmオーバー沢山出るといいですね(* ̄▽ ̄*)ノ"
0とは・・・来年に期待ですね!
幼虫達には頑張ってもらいたいです(^^)
たかとぱぱさん
> 秋ブリードだと幼虫が大きくなる時期に冷却施設が不要なので良さそうですね。
冬場の温度管理はほとんどブレずに飼育できることが利点ですね!
> 冬をうまく感じさせられるといいんですが、タイミング的にどうなるんでしょう?
> 大きいの羽化させてください。
スイッチを入れる時には夏近くなんですよね~^_^;
そこは・・・何か考えます(笑)
冬場の温度管理はほとんどブレずに飼育できることが利点ですね!
> 冬をうまく感じさせられるといいんですが、タイミング的にどうなるんでしょう?
> 大きいの羽化させてください。
スイッチを入れる時には夏近くなんですよね~^_^;
そこは・・・何か考えます(笑)
あっちゃん
> 大掃除、お疲れさまです。
ありがとうございます<m(__)m>
> 私も、そろそろ準備しようかな。
あまりにも寒いと動けないんですよね^_^;
> 我が家にも久留米オオは、15頭ほどいます。
> お互い、頑張りましょうね♪^^
お互い久留米で良い個体を目指しましょう♪
ありがとうございます<m(__)m>
> 私も、そろそろ準備しようかな。
あまりにも寒いと動けないんですよね^_^;
> 我が家にも久留米オオは、15頭ほどいます。
> お互い、頑張りましょうね♪^^
お互い久留米で良い個体を目指しましょう♪
つっくん
> 大掃除ですか!もうそんな季節!
気が付けばまた一年・・・(+_+)
> 私の担当は虫部屋だけにしてもらえないかな~~っと!
そんなことしたらブッ飛ばされますね(笑)
> オオクワ40頭とは結構やっていますね~
結構少ないと思うんですけど・・・おおいんですかねぇ~ww
> ㊙なのに思いっきり皆さんにばらされてるし(笑
え~あれがマル秘だと増種すら黙ってますよww
気が付けばまた一年・・・(+_+)
> 私の担当は虫部屋だけにしてもらえないかな~~っと!
そんなことしたらブッ飛ばされますね(笑)
> オオクワ40頭とは結構やっていますね~
結構少ないと思うんですけど・・・おおいんですかねぇ~ww
> ㊙なのに思いっきり皆さんにばらされてるし(笑
え~あれがマル秘だと増種すら黙ってますよww
えたくわさん
> ★かぶ☆さん、こんばんは。
こんばんは^^
> オオ40頭ですか。
> うちは川西が20採れてしまったのですが
> 神奈川が1なので山形と合わせて30ちょいです。
> 本当は1産地10頭の予定だったんですが…。
予定通りいかないですよね~^_^;
私ももう1ラインを数頭採る予定でしたが
全く0でした(笑)
> マル秘増種、ウッディなんですか!?
> すげぇ、ついにそんなところにまで。
ウッディ・・・どんなんが羽化するんでしょうww
こんばんは^^
> オオ40頭ですか。
> うちは川西が20採れてしまったのですが
> 神奈川が1なので山形と合わせて30ちょいです。
> 本当は1産地10頭の予定だったんですが…。
予定通りいかないですよね~^_^;
私ももう1ラインを数頭採る予定でしたが
全く0でした(笑)
> マル秘増種、ウッディなんですか!?
> すげぇ、ついにそんなところにまで。
ウッディ・・・どんなんが羽化するんでしょうww
KAZさん
> 大掃除お疲れ様です♪
ありがとうございます!
> 我が家は1Kの6.5帖と台所くらいしかないので楽勝っす(笑)
> てか、大掃除するかすら微妙なとこですヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
確かにその広さだと普段からのちょい掃除で済みそうですね~!
家だと手が回らなくてなかなかやる気が^_^;
> オオクワ40頭ですか!!
> 詰め作業なんかも大変そうですね((((;゚Д゚))))
> カッコイイの期待してます♪
〇ッシーさんなどのオオヒラタ系をいっぱい飼育している
方に比べれば全然♪
ぜも面倒くさいですよね(笑)
> 増種・・・
> 僕知ってますよ(笑)
>
> 熟女でしょ?笑
なぜ分かったんですか~
って人の趣味を私に押し付けないように(爆)
ありがとうございます!
> 我が家は1Kの6.5帖と台所くらいしかないので楽勝っす(笑)
> てか、大掃除するかすら微妙なとこですヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
確かにその広さだと普段からのちょい掃除で済みそうですね~!
家だと手が回らなくてなかなかやる気が^_^;
> オオクワ40頭ですか!!
> 詰め作業なんかも大変そうですね((((;゚Д゚))))
> カッコイイの期待してます♪
〇ッシーさんなどのオオヒラタ系をいっぱい飼育している
方に比べれば全然♪
ぜも面倒くさいですよね(笑)
> 増種・・・
> 僕知ってますよ(笑)
>
> 熟女でしょ?笑
なぜ分かったんですか~
って人の趣味を私に押し付けないように(爆)
こんばんは
ご家族揃っての大掃除イイですね。
うちは日頃から片付けが苦手な女性陣ばかり。
自慢ではないですが、男性の私1人が一番片付け上手と自負してます(笑)
オオクワですが、★かぶ☆さんはもっと飼育してるのかなと思ってました。
久留米はまだ挑戦してません。
今年初めて能勢YGに挑戦してますが、
中々伸び悩んでます(泣)
うちは日頃から片付けが苦手な女性陣ばかり。
自慢ではないですが、男性の私1人が一番片付け上手と自負してます(笑)
オオクワですが、★かぶ☆さんはもっと飼育してるのかなと思ってました。
久留米はまだ挑戦してません。
今年初めて能勢YGに挑戦してますが、
中々伸び悩んでます(泣)
こんにちは。^^
オオの数それほど多くもないのですね。(@^▽^@)
でも40くらいの方が菌糸もいいのが使えて、
結局結果につながるのかもしれませんね。(^Д^)
マル秘の増種は、コクワか色ノコですかね?
羽化が楽しみですね。(*^▽^*)
でも40くらいの方が菌糸もいいのが使えて、
結局結果につながるのかもしれませんね。(^Д^)
マル秘の増種は、コクワか色ノコですかね?
羽化が楽しみですね。(*^▽^*)
こんにちは
大掃除も早めにやっておくと楽ですね^^
うちはいつも年末ギリギリなので凄く疲れます。
毎年思ってるんだから計画的にやらないといけないですよね~
マル秘の種・・・・・・・・ついにカブトに手を出しましたか?
うちはいつも年末ギリギリなので凄く疲れます。
毎年思ってるんだから計画的にやらないといけないですよね~
マル秘の種・・・・・・・・ついにカブトに手を出しましたか?
お疲れ様です
もう大掃除ですか~。
お疲れ様です。
我が家もやりたいですが、なかなか・・・。
まずは嫁の車のタイヤ交換をしてからですね。
それにしても、ワックスがけまでやるとは、本格的ですね~~。
オオクワ40頭いれば、結構大変作業ですね。
私にはそんな気力も体力も・・・。
私の分まで頑張ってください!!(^^)
お疲れ様です。
我が家もやりたいですが、なかなか・・・。
まずは嫁の車のタイヤ交換をしてからですね。
それにしても、ワックスがけまでやるとは、本格的ですね~~。
オオクワ40頭いれば、結構大変作業ですね。
私にはそんな気力も体力も・・・。
私の分まで頑張ってください!!(^^)
よりさん
> ご家族揃っての大掃除イイですね。
> うちは日頃から片付けが苦手な女性陣ばかり。
> 自慢ではないですが、男性の私1人が一番片付け上手と自負してます(笑)
私は普段あまり掃除しないのに
こういったときじゃないと(笑)
> オオクワですが、★かぶ☆さんはもっと飼育してるのかなと思ってました。
> 久留米はまだ挑戦してません。
> 今年初めて能勢YGに挑戦してますが、
> 中々伸び悩んでます(泣)
私も飼育初年度から続けておりますが
一向に大きな成体を見れませんww
お互い頑張りましょう♪
> うちは日頃から片付けが苦手な女性陣ばかり。
> 自慢ではないですが、男性の私1人が一番片付け上手と自負してます(笑)
私は普段あまり掃除しないのに
こういったときじゃないと(笑)
> オオクワですが、★かぶ☆さんはもっと飼育してるのかなと思ってました。
> 久留米はまだ挑戦してません。
> 今年初めて能勢YGに挑戦してますが、
> 中々伸び悩んでます(泣)
私も飼育初年度から続けておりますが
一向に大きな成体を見れませんww
お互い頑張りましょう♪
むしパパさん
> オオの数それほど多くもないのですね。(@^▽^@)
> でも40くらいの方が菌糸もいいのが使えて、
> 結局結果につながるのかもしれませんね。(^Д^)
いつもこれぐらいに抑えているのですが、
夏の暑さにやられて全部早期になってしまうんですよね(笑)
今年はそこそこ大きくなって欲しいです♪
> マル秘の増種は、コクワか色ノコですかね?
> 羽化が楽しみですね。(*^▽^*)
羽化するまで内緒です♪
羽化しなかったらそのまま秘密です(笑)
> でも40くらいの方が菌糸もいいのが使えて、
> 結局結果につながるのかもしれませんね。(^Д^)
いつもこれぐらいに抑えているのですが、
夏の暑さにやられて全部早期になってしまうんですよね(笑)
今年はそこそこ大きくなって欲しいです♪
> マル秘の増種は、コクワか色ノコですかね?
> 羽化が楽しみですね。(*^▽^*)
羽化するまで内緒です♪
羽化しなかったらそのまま秘密です(笑)
かっつさん
> 大掃除も早めにやっておくと楽ですね^^
> うちはいつも年末ギリギリなので凄く疲れます。
> 毎年思ってるんだから計画的にやらないといけないですよね~
いつも大晦日以外やらないのですが、今年は
思い立って行動してみました♪
> マル秘の種・・・・・・・・ついにカブトに手を出しましたか?
カブト・・・どこからも飛んできませんよ~(笑)
> うちはいつも年末ギリギリなので凄く疲れます。
> 毎年思ってるんだから計画的にやらないといけないですよね~
いつも大晦日以外やらないのですが、今年は
思い立って行動してみました♪
> マル秘の種・・・・・・・・ついにカブトに手を出しましたか?
カブト・・・どこからも飛んできませんよ~(笑)
ねおくりさん
> もう大掃除ですか~。
> お疲れ様です。
> 我が家もやりたいですが、なかなか・・・。
> まずは嫁の車のタイヤ交換をしてからですね。
> それにしても、ワックスがけまでやるとは、本格的ですね~~。
暖かいうちに始めてみました!
タイヤ交換も残ってますね^_^;
地区9年で床もかなり黒ずんできたので思い切って
ワックス挑戦してみました♪
> オオクワ40頭いれば、結構大変作業ですね。
> 私にはそんな気力も体力も・・・。
> 私の分まで頑張ってください!!(^^)
交換時期になると結構気が乗らないのですが
デッカイのをだしたいんですよね~(^^)
頑張りますね!!
> お疲れ様です。
> 我が家もやりたいですが、なかなか・・・。
> まずは嫁の車のタイヤ交換をしてからですね。
> それにしても、ワックスがけまでやるとは、本格的ですね~~。
暖かいうちに始めてみました!
タイヤ交換も残ってますね^_^;
地区9年で床もかなり黒ずんできたので思い切って
ワックス挑戦してみました♪
> オオクワ40頭いれば、結構大変作業ですね。
> 私にはそんな気力も体力も・・・。
> 私の分まで頑張ってください!!(^^)
交換時期になると結構気が乗らないのですが
デッカイのをだしたいんですよね~(^^)
頑張りますね!!
コメントの投稿
トラックバック
http://yokoi169.blog.fc2.com/tb.php/809-be3e17c7
オオクワも30~40くらいがいいですよねえ。
家は多すぎて高添加菌糸が買えず結局2本目が激安菌糸になってしまいましたので来季は数をセーブしてやりますかね。しかし、この2回目の菌糸3日で菌がほぼ回るくらいいい感じだったんで実は使えるのかも。
目標が低いってことは85ミリくらいですか?(笑)
㊙増種ってまさかのコ○ブですか?って菌糸でコ○ブはないですね。(笑)
ああ、ウッデ○ですよね。(^^)/