![]() |
トップページ > スジクワ | |||
良いスジしてます♪
こんばんは~
昨日は少し作業を行い、棚の蛹化、羽化状況を
確認しましたがまだ羽化には時間がかかりそうです!
そんな中
〇〇産WD♂が羽化しました♪
めっちゃチイサイズですが完品で出てきてくれたらOKでしょう!
そして、もう一つ
娘達と採集したWDスジクワからの幼虫ですが、ボトルに多頭飼育
しておりましたが2頭★になっているのが見えたので片付けようと
掘り出したところ、
1♀だけ羽化しておりました
良い背中してます♪
残りの幼虫は全て★だったのでスジクワはこれにて終了!
できれば♂が見たかった><
まぁ夏になれば実家から数分で採り放題なんですけどね(笑)
そういえば・・・常温組に
こんばんは~
昨日記事をアップしようと思っていたのですが
午後からの東京出張、そして夕方からの会議をこなし、その後の
食事・・・そのため久しぶりの新幹線最終に乗りJRも最終という
平日にはかなり厳しい状況に(笑)
そのせいで寝れたのは3時だったので今日は一日眠かったです
ここはどこでしょう(笑)
さて、ここ最近の冷え込みで実家も冷え冷えww
我が家の常温組ですが、現在はオオなどの国産種は冬眠のため
段ボールでお休み中!
アカアシは♀がまだウロウロ徘徊しておりますのでゼリーは投入中
その他マグダレイン幼虫もお試しで多頭飼育の数頭は常温
他にいないかと周りを見渡してみるとマットがいっぱい詰まった
ボトルが・・・そういえば以前娘達が捕獲したスジクワセットを
幼虫確認したまま放置してました(笑)
側面に1頭
底に2頭
他にもいるかと一旦掘り出してみると
3頭+1頭底に蛹室の計4頭!!
せっかくのスジクワWF1幼虫なので完品羽化で出て欲しい
そういえばこの幼虫達・・・1年半くらい経ってるのでスイッチを
入れるために23℃の冷温庫に入れて見ました
どんなチイサイズで出てくれるのか楽しみですww
密かにセット♪そしてそろそろ・・・
こんばんは~
休みボケでかなり仕事がかったるいですね(笑)
さて、先日子供たちと採集したスジクワですが、採集後に
実家でセットを組んでいましたww
セットして2か月近くになりましたので確認したところ、
上は全く齧っておりません(^_^;)
そして裏返すと、
ぼちぼち齧っていますが下のマットには幼虫はいませんでした
意外と産まない、というか難しいとかなんとか書いてあったので
もしかしたら無理かもしれませんね(^_^;)
まぁ産んでくれたら儲けもんということで(笑)
さてさてさて、タイトルでお気付きかもしれませんが
先に予告させていただきます
昨年の9月に手さぐりで開催させていただきました私の第1回プレ!
あれから1年たち、いろいろ悩んでまいりましたが~~~
皆さまの後押しもあり
今年も開催しちゃいます
昨年より1ヶ月遅いですが下記日程を予定しております!
案内がちょっと早いですが・・・他力本願の私は協賛者の皆さまに
早めのご準備をお願いしようかと(笑)
↑バナーは試しに作ってみただけですので後日変更しますね(笑)
私も1ヶ月の間にいろいろ準備をしたいと思います
それでは皆さん、採集、産卵セットなどなどよろしくお願い致します
まぁ私一人でもプチプレで開催しますので^m^
vivids ssp 良かったら見てくださいね♪