![]() |
トップページ > 遊び | |||
大阪日帰り旅行♪
こんにちは~
今年の夏休みは長女が塾の予定だったので2泊旅行は
やめようと言っていたのに、結局合宿に行かないため
自宅で勉強&遊んでいるという(^_^;)
というわけで、全員が暇な昨日一日でしたが、旅行に
行ってきました
行先は
大阪の海遊館です
以前から娘が行っていたいと言っていたので、リクエストに応えて!
渋滞を避けるため朝4時に自宅を出て6時半には現地到着!!
数台並んでおりましたが屋根付駐車場に入ることができました♪
夏休みは開館が早く8時半となっており、並んでいる人が少なく
すんなり入ることができました(^^)/
水族館の見学は1時間ほどでしたが、お土産選びにも時間が・・・ww
次に行った場所は
道頓堀です
食べ歩きをするつもりでしたが、暑すぎ&我が家はみんな小食で
最初に入ったお店で腹いっぱいでした(笑)
一応たこ焼きは食べましたが、串カツまでは・・・
今回は日帰り旅行、そして次の日は奥さんが仕事なので次に
行くところが最後なのですが、今回は水族館以外は行き当たり
ばったりなので特に決めていませんでした
我が家が最後に選んだ場所は
ポイントを大きく移動して
奈良公園!
こちらは奥さんが以前リクエストしていたので帰宅がてら
寄ってみました
子供達は数年前に来ておりましたが、私や奥さんは修学旅行以来なので
20数年ぶりぐらいに訪れたのですが、ほとんどが外国人で日本語を
聞くことがほとんどありませんでしたww
せんべいも持った瞬間からターゲットにされます(>_<)
せっかく来たので大仏も見るかと思ったら、まさかの帰宅(爆)
滞在時間は30分もなかったですがみんな満足していたので
ヨシとしましょう
奈良から名古屋方面に帰るのであれば、もちろんお決まりの
高速渋滞!!
今回は事故ではなかったのでボチボチ進んでおりましたが
それでも20kmほどあったので4時間ほどかかりました
来年はどこか遠出で連泊してのんびり過ごしたいですね~
イカメタル釣行&雨のTDL♪
こんにちは~
最近、本当に更新が遅れておりますので、そろそろ
スマホで記事をアップしていかないと(^^ゞ
でもアレを開催するときにはPCじゃないと何も
できないんですよね~ww
さて、そんな遅れ気味の記事ですが、先週の3連休は
予定を詰め込んでおり、金曜日の仕事を定時に終わり、
その足で敦賀まで、午後9時過ぎには
イカメタル船に乗り込んでおりました♪
しかし、前回乗った時と同様に、とんでもないウネリにやられて
船酔いになるかと思いましたが、酔い止めを3時、7時と2回飲んで
万全の態勢で臨みました!
しかし、エギング用の竿で挑戦した私は当たりが全くつかめず(笑)
他の人の半分以下の23杯に終わりました(>_<)
前回は酔い過ぎて10杯くらいしか釣れませんでしたので、それに
比べれば全然OKでしたがww
帰宅したのは朝9時だったのでそのまま夕方まで就寝
その日の夜に自宅を出発し、4時間かけて到着したのは
久しぶりの東京ディズニーランド♪
そして雨、雨、雨ww
予報通りでしたが、なかなか予定が空きそうになかったので強行で
行ってまいりました!
3連休のど真ん中でしたが、人がとても少なく、どの乗り物も
待ちは1時間以内となっておりました
待ち時間アプリとファストパスを駆使してほとんどの乗り物を
10分程度で乗ることができたため、午前中にはビッグサンダー
マウンテン以外は乗れました(*^^)v
午後からは雨がやみましたが人はそれほど増えなかったため
閉園じかんまでガッツリ遊んできました
何より奥さんと子供たちが満足してくれたので私も大満足です
ただし、日帰り(3日またぎですがww)はなかなか体力的に
厳しくなってきたので、次回は泊まりで行きたいです
GW恒例のキャンプは・・・
まずはお知らせ!
毎年恒例となりましたかっつさんの春プレが始まりましたよ~♪
協賛開始は13日からですよ~
私の協賛品・・・あるのかな(-_-;)
こんばんは~

さて、GWの10連休も終わってしまいましたが、
今年はいろいろと予定を詰め込むことができ、家族全員
楽しむことができたと思います♪
これも子供たちがクラブに入っていないおかげではありますが(^^ゞ
平成最後はBBQ、令和最初は・・・

毎年恒例の福井までキャンプに行ってまいりました
が、

初日は午前中が雨、午後からはやんだもののとんでもなく寒い(>_<)
というわけで我が家はテントを張らずに車中泊になりました(笑)
翌日は晴れてくれたので

朝から夕方までのんびりしながら撤収となりました
さらに次の日には

kusukuwa8さんと肉オフ会
この夏の採集予定やその他いろいろとガッツリ話してまいりました♪

肉の後はデザートで〆ました(^^)/
そして5日は後輩に誘われて、知多半島まで

釣り公園は全く人が入れなかったので、場所を転々としながら
ひたすら竿を垂らす、、、垂らす、、、垂らす、、、

ちょい釣れでしたが午後からは全くアタリもなく、顔が真っ黒になっただけでしたww

この日の〆はラーメンで♪
濃厚で美味しかったです

とまぁ、やることは毎年変わりませんが、楽しいことがいつもできる
ということはありがたいことですね!
さぁ、次は山で頑張ります

釣り&プレカウントダウン♪
こんばんは~

明日はいつもの日帰り東京出張、しかも夕方ww
そして週末から週明けには台風接近とやりたいことが
なかなかできません(^_^;)
9月2回目の3連休は初日がオフ会、
2日目は

次女が小学校最後の運動会!
長女は暇そうだったので場所取りに借り出しました♪
天気も良く、最後までやりきった感を出しながら帰宅してきました
そして連休最後の3日目、前日の夜に思いつきで

福井まで釣りにきました(笑)
あいにく出発が遅く(誰が起きなかったのやら・・・)
着いたらシャクりタイムが終わっておりました(T_T)
ですが、水面には

小アジだらけ
ということは、もちろん

6連チャン、これが意外と難しい(笑)

ずっと曇っていたので、めずらしく奥さんも釣りまくってました!
ちなみに、長女はずっと寝ていて車から降りてきませんでしたww
というわけで、かなり充実した3連休を過ごすことができました♪
このテンションを保ちつつ、週末からのお祭りを楽しみたいと思います!

すでにみなさんのブログやツイッターなどで告知して頂いておりますが、
今年は私もツイッターにて周知させていきたいと思います!
昨年はツイッターにてプレ紹介を行って頂いておりましたが、私が確認
出来ないということがありました(^^ゞ
今年はバッチリです(笑)
お祭りまで後3日♪
協賛スタート時刻ですが・・・ブログアップが先か、酔いつぶれるのが先か!!!
というわけで協賛1番乗り、お待ちしております

夏休み旅行♪
こんばんは~
途中2日間の仕事がありましたが、実質的に
夏休みが終わりましたね~(>_<)
昨日、今日は子供たちの夏休みの作品の追い込みに
時間を使っておりましたよ
そんな我が家夏休み旅行ですが、11日~13日までの
3日間で山梨⇒横浜を周ってきました!
まずは富士サファリパーク
続けて河口湖方面に移動し、
オルゴールの森美術館
宿泊先は
鐘山苑の風呂付部屋
富士山が見れる部屋でしたが、あいにくの天気で1合目しか
見れませんでした(^_^;)
翌日は天気が良くないとの情報があったので、まずは近くの
忍野八海を見学
鱒がめっちゃ大きかったのですが、釣り糸を垂らしたくて
たまりませんでしたww
そこから大きく場所を移動して
横浜中華街
そして偶然にも年に一度のハマスタ祭りに遭遇!
通りが青一色でした
そのまま赤レンガ倉庫まで歩きましたが
こちらはポケモンのイベントが開催されており、そこら中が
黄色で埋め尽くされておりました(^^ゞ
ホテルはスアジアムの隣だったことから、試合の歓声を聞きながら
近くのハンバーガー屋さんで夕食を♪
翌日はランドマークタワーとその周辺で奥さんと娘達の
服を物色しましたが、ここでもポケモンに行く手を阻まれ(笑)
3時頃には横浜を後にしましたが、SAでの買い物や自然渋滞に
阻まれ自宅に到着するまで7時間、ロングドライブになりましたが
楽しい3日間でした♪
来年は長女が受験ですが・・・どうしようかもう悩みますww