![]() |
トップページ > マグダレインコクワ(ベトナム コンツム) | |||
パカっと!
こんばんは~
今日は簡単に!
以前ひろさんから頂いたマグダレイン、ベトナム・コンツム産ですが、
3頭の♀はすでに羽化、後食を開始しておりますが、残る2頭の
♂は蛹室を作った状態までは確認できていましたが、羽化したかは
分からなかったのでホリホリしてみました
1本目は蛹の状態で★に
ナイスサイズだったのに残念
2本目も★っていないかと不安になりながら掘ってみると
そこそこ大きな蛹室、そして
出てきた個体は
なかなかのロングアゴー♪
コンツム産の方が大きくなると言われておりますのが、以前羽化した
ファン産は64mm
今回は
余裕の70up・・・なのに
見事な羽パカ
まぁ、ブリには問題ないと思いますので、後食を開始したら
ペアリングしてみようかな!
何度見てもカッコイイ顎です
孵化しないんかい!
★かぶ☆からのお知らせ!
画像は後日変更予定!
まずは簡単に協賛、応募条件を
●協賛はFC2ブロガーだけでなく、他のブログ開設者、HP開設者の他
未開設の方でもOKですが未成年の方はご遠慮願います。
●応募にも基本制限はありませんが協賛者様の意向で制限を設けることが
ありますのでご承知ください。また、未成年の方は親御さんの同意を
お願い致します。(私から確認のご連絡をさせていただくことがあります)
簡単に言いますと、幅広く多くの方と交流を広げていきたいと思っており
ますのでその旨同意いただきプレにご参加いただきたいです♪
こんばんは~

昨日は昼間東京に行っておりましたが新幹線を乗っていると
途中からの天気の変化がすごく良く分かりました!
名古屋に帰ってきたらめっちゃ暑かった(^_^;)
さて、まずは
ひろさん血統ペアからのスマトラアチェ、先日卵で回収しておりましたが

無事孵化してくれました♪
底面に6個あった卵が4個無くなっており、見えるのは1孵化、
1エッグなので4つはすでに孵化しているものと思われますが
明日にでも確認してみます!
さて本題
マグダレインコクワ (ベトナム コンツム産)の産卵セットですが、

スライドケースにカワラを詰めてセットしておりますが以前から卵が見えては
消えていく・・・きっと孵化して潜っているんだろうと思い本日割り出しを!

まずは底面に卵が見えていたのでひっくり返して確認すると

お、なんかやばそうな色してます

その後も確認しますが産んだ形跡は見られるものの一向に
幼虫が姿を見せません
どうもおかしい・・・まさかの無精卵?
でも♂はすでに★ってるし・・・・
その後も割り出しを続けますが出てきたのは

3エッグ(左上、右中、菌糸の中)のみ

右中の卵だけが期待できそうですがこれがだめならやっぱり・・・
クリアスライダーの中は湿度が高かったのも問題だったかもしれませんので
いろいろ試してみないといけませんね♪
次はファン産で成功しているボトル産卵に変更してみます

♀はまだいけそうなので少し栄養補給してから再セットいきます!!!
菌床産卵は全く顎が削れないので助かります(笑)
さぁプレ開始まで後わずか・・・只今内容を再確認中でございますので
もうしばらくお待ちください

エイプリル増種でございます♪
こんばんは~
こちらの桜はようやく3分咲き
夜の冷え込みのせいで満開は遅れていますね~!
さて、先日のイベントでお目当ての成体がいなかったので
帰ってオクを見ているとナイスタイミングでいるじゃないですか~♪
ショップの値段を考えてある程度上がるのを覚悟して
いざ入札
一応保険にで次の値段も入れておきましたが、なんと入札金額で
そのまま落札させていただきました
早速連絡をとり、本日着弾
初志貫徹で頑張れということですね(笑)
中にはプリカが2つ!カイロでポカポカです♪
まずは♀
ちょっと暗めに出てますが綺麗な赤い上翅ですよ~
サイズは39.5mm
そして♂
この♂を見たかったんですよね~
こちらも綺麗な赤♪
サイズは54mm
別の角度でもう一枚
何度見ても良い、かっちょいいじゃないですか~(^O^)/
1年ほど前からこのコクワを見つけてずっと増種したかったんですよ!
他の方が次々増種していくもんだから焦って焦って(笑)
というわけで今回の増種は
マグダレインコクワ(ベトナム・コンツム産)
昨年羽化ですがペアリングはもう少し後の方が良いとのアドバイスを
頂いたのでガッツリ食べさせて体力をつけさせたいと思います♪
偶然とはいえ知っている方からの落札だったので安心して取引き
させていただきました
トモさん、この度はありがとうございました
頑張って爆産させますよ~