![]() |
トップページ > トカラノコ | |||
表の着弾♪
KAZくんプレ当選者発表中ですよ!
↑クリックです♪
そして、
裏も当選者発表しております♪
お二人様、プレ主催お疲れ様でした<(_ _)>
新しい出会いを大切に、今までの仲間はこれからも末長く仲良く!
楽しく面白くこの趣味を続けていきましょう♪
こんばんは~

今日はかなり寒かったですね~><
室内にいてもかなり冷えておりました
そろそろみんな冬眠の季節ですね(笑)
さて、表、裏、ともにプレの応募発表となっておりますが、
ありがたいことにどちらも当選させていただいております♪
裏なんか誰かのせいで延長していただき、おまけに当選という
なんてずうずうしい(笑)
というわけで、昨日早速第一段が着弾しました(^^)/

ペア・・・のはずですが、2♀

そして2♂
2ペアも頂いてしまいました♪
蓋をあけて生存確認!!


♀は2頭とも元気です
そして♂は

綺麗なボディー、久しぶりに見た気がしますww
せっかくなので

2頭並べて撮影♪
というわけで表の当選品はリョーパパさんからのトカラノコでした

以前、私もプレで出すくらい産んでくれたのになぜか成虫が一頭も
いなくなるという珍事件が起こったのでリベンジです(笑)
リョーパパさん、この度はナイスカラーのトカラノコをありがとうございました、
また、送料まで<(_ _)>
そして主催のKAZくん、お疲れ様でした♪
来年も・・・・・・・・・・・・ww
割り出しその1♪
お祭りですよ~
絶賛協賛募集チューですよ~
私の協賛品はたぶんパプですww
こんばんは~

今日は最高に暑かった&ムシムシしてましたね~

この気温では虫部屋も制御不能なんだろうな~なんて考えながら
仕事をしてました(笑)
この時期は★になろうと早期になろうとほぼ諦めてます

そんな中、セットもしちゃっておりますが、まずは以前卵が
発見できたトカラノコから!
出張前に数個見えておりましたが昨日確認すると、

8個ほど発見♪
きっと中にもあると踏んで割り出しを行ってみると

1ヶ所2個入っているので15個産んでくれていました!!
どうもほとんどがケース側面に産んでいたようですが、固い場所に
産むんですかねぇ~
そう考えると中に産まないのも納得です

だって・・・・
さぼってマットを入れて固めずに♀を投入しましたから(笑)
というわけで、またも固めずに再セットしておきました

もちろん我が家のセットは♂♀同居となっております!
まだ孵化してくれるか分からないので別セットを検討中でございます

着弾&産んだ♪
お祭りですよ~
絶賛協賛募集チューらしいですよ~
私の協賛品は・・・パプでいこうかと思います!
応募がなくても誰かに強制的に送ります(笑)
こんばんは~

まずは着弾記事から
私が入会させて頂いておりますメタリクラブですが、
会員のfugajinさんの粋な計らいでこんなものが
到着しました♪

ロゴがカッコイイ♪
裏を見ると

うん、そうそう、そうですよね~
楽しんでいきましょう♪
さっそく試着!

娘にはデカ過ぎました(笑)
fugajinさん、この度は素晴らしいTシャツをありがとうございました<(_ _)>
さて、先日セットを組んだ親分&とんかちさん血統のトカラ・カラーアイですが、

♂はまだまだ元気です♪
セットしたケース底を確認すると、

エッグ発見♪
セットしてまだ日にちは経っておりませんが結構産んでそうです

まだまだ解除はしませんので、1週間後にどれくらい産んでくれているか
楽しみです

まだ1♂2♀控えておりますが・・・どうしましょww
ちなみに今回組んだセットのマットですが・・・・
外で飼育している国カブが作った廃菌糸マットをふるいにかけて
そのままゆるく詰めただけのセットです♪
産卵と引き換えにしたものは・・・・
大量のコバエ(笑)
エサ交換のたびに外で蓋を開けてますww
しっかり除去してからセットしたかったのですが時間が足りません

さぁ、次世代のカラーアイはどうなるでしょうか

P×W=・・・♪
こんばんは~
明日の一仕事が終わればようやく休みですね~♪
今日は早く終われたので実家でエサ交換
ついでに蛹軍団の様子も確認しましたが羽化はもう少し先に
なりそうです!
現在セット中なのは、アチェ、マグダレイン2ライン、パプ・・・
ぐらいです
ボチボチ産んでくれていればOKです♪
ついでにえたくわさんから頂いたフキヌキを同居させ、
親分から頂いた
ホワイトアイWF1の♀
と
ピンクアイの♂
トカラノコはこのペアでスタートしてみたいと思います!!
ついでにエサをがっつり食べている♀がいたので見てみると
こっちもカラーアイでしたww
ちなみにもう1頭もなぜかホワイトです
こちらは上の♀よりもピンクアイになってます!
こっちも・・・組んじゃおっかな(笑)
どちらも種親はBのはずなので次世代でもしカラーアイが出てきたら
そのペアで組んでみたいと思います♪
サイズはもちろん次々世代で(爆)