![]() |
トップページ > フォルスター・キヨタミ | |||
やっぱり早いよキヨタミさん♪
2018 - 06/09 [Sat] - 21:59
こんばんは~
毎年恒例のMINAMIさんプレが始まりましたが今年は
ルールが変則的になりましたので、協賛者様、応募される方も
内容をよく読んで楽しみましょうね~♪
そんなわけで、私も何か出せるのか、と探しにいきましたが
ん~・・・もうちょっと探してみます(笑)
そんな中、冷温庫(小)の奥に入れていたキヨタミさん、
幼虫の姿も蛹室の姿も見られなかったので★かと思い
蓋を開けてみると
なんと♂が自力ハッチ
昨年の11月に孵化しており、3月の交換時に13gでしたので、
半年ぐらいで羽化したようです(^_^;)
今年はしっかり20℃で管理していたのでもっと引っ張れると思って
おりましたが昨年同様早期で出てきましたww

湾曲は昨年よりも出てくれて良かったです♪
サイズは65mmぐらいですが完ピンだったのでOKでしょう♪
そして記事を書きながら気づきましたが、この調子でいくと
1年で産卵から羽化、セットまで1サイクルいけてしまうという(笑)
♀も羽化したら9月ころにはまたセット開始です(爆)
フライングプレ開催中~♪
気を抜いていたら協賛がスタートしているという(^_^;)
私の協賛品は・・・
まだ決まっておりませんのでとりあえず紹介だけ(笑)
こんばんは~

毎年恒例のMINAMIさんプレが始まりましたが今年は
ルールが変則的になりましたので、協賛者様、応募される方も
内容をよく読んで楽しみましょうね~♪
そんなわけで、私も何か出せるのか、と探しにいきましたが
ん~・・・もうちょっと探してみます(笑)
そんな中、冷温庫(小)の奥に入れていたキヨタミさん、
幼虫の姿も蛹室の姿も見られなかったので★かと思い
蓋を開けてみると

なんと♂が自力ハッチ
昨年の11月に孵化しており、3月の交換時に13gでしたので、
半年ぐらいで羽化したようです(^_^;)
今年はしっかり20℃で管理していたのでもっと引っ張れると思って
おりましたが昨年同様早期で出てきましたww

湾曲は昨年よりも出てくれて良かったです♪

サイズは65mmぐらいですが完ピンだったのでOKでしょう♪
そして記事を書きながら気づきましたが、この調子でいくと
1年で産卵から羽化、セットまで1サイクルいけてしまうという(笑)
♀も羽化したら9月ころにはまたセット開始です(爆)
スポンサーサイト
最終割り出し♪
2017 - 12/04 [Mon] - 22:36
こんばんは~
朝晩がめっきり寒くなり、布団から出るのも大変になってきましたね(-_-;)
先日、早いかなと思いつつもセットを組んでいた
あっちゃん☆血統のトクノコ
期待を込めて割り出しを行いましたが・・・(-_-)
ちょっと早すぎましたのでやはり越冬していただき来年に期待です!
続いて先日割り出したひろさん血統のキヨタミさんですが、
1カ月前は4幼虫2エッグでしたのでもう少し様子を見てから
本割り出しを行ってみました!
結果は
8ニョロでした♪
材を追加で入れましたがこちらは固すぎて産んでいそうにありません
おかーちゃんはセットの中で☆になっておりましたのでしばらく放置してから
一応割ってみようと思います
羽化までしっかり持っていけるのか不安ですが、もう少しマットで育ててから
菌糸に投入しようかと思います
さて、今週は急遽九州に出張が決まったのでバタバタしそうですが
マイペースで頑張りたいと思います
皆さん、体調には気を付けてくださいね!
あ、私のことか(笑)
プチプレ情報♪
ひでのぱぱさんがプチプレを開催しております!
オオクワメインですのでYG、久留米、赤眼にご興味の
ある方は是非覗いて応募してくださいね(^o^)丿
締切は7日いっぱいですよ!!
こんばんは~

朝晩がめっきり寒くなり、布団から出るのも大変になってきましたね(-_-;)
先日、早いかなと思いつつもセットを組んでいた

あっちゃん☆血統のトクノコ
期待を込めて割り出しを行いましたが・・・(-_-)
ちょっと早すぎましたのでやはり越冬していただき来年に期待です!
続いて先日割り出したひろさん血統のキヨタミさんですが、
1カ月前は4幼虫2エッグでしたのでもう少し様子を見てから
本割り出しを行ってみました!
結果は

8ニョロでした♪
材を追加で入れましたがこちらは固すぎて産んでいそうにありません
おかーちゃんはセットの中で☆になっておりましたのでしばらく放置してから
一応割ってみようと思います
羽化までしっかり持っていけるのか不安ですが、もう少しマットで育ててから
菌糸に投入しようかと思います

さて、今週は急遽九州に出張が決まったのでバタバタしそうですが
マイペースで頑張りたいと思います

皆さん、体調には気を付けてくださいね!
あ、私のことか(笑)
キヨタミさん♪
2017 - 11/05 [Sun] - 22:09
そしてもう一つ
倶楽部代表がKAZくんプレの裏プレを発動!!
KAZくんプレに協賛した方は是非コチラでも♪
こんばんは~
今日は町内清掃&娘の学校の奉仕作業で半日つぶれ、
午後からは買い物で終わりました(^_^;)
まぁ昨日作業したので2日連続で趣味に時間を使うのは
厳しいですねww
さて、以前ひろさんから頂いたF.Kことキヨタミさんですが、
早期羽化からの早期後食、そしてセットと飼育経験が全くないので
手さぐりで挑戦しておりました
ペレメタの割り出しで気分が良かったのでキヨタミさんもついでに
セットをひっくり返してみました!
今回のセットはブラックボックスなので産んでいるのかどうかも
全く分かりません!
いつもの通り同居セットなので成虫をどけてからバサっといくと
固詰めしていたマットから卵を発見♪
材産みだけかと思っておりましたが、マットにも産んでくれました!
以前発見した卵は速攻で腐っていきましたので幼虫が見えるまで
安心はできないと隅のマットをはぎ取っていくと

キターーー!
孵化したての幼虫発見♪
続けてひっくり返したほうのマットから
これまた幼虫発見(*^_^*)
続けてセットしていた激安産卵木の切れ端からは
良い太さの食痕が出てきたのですが、なぜか幼虫がいませんでした><
そして、レギで失敗したカワラ材がスポンジになっておりましたので
こちらを割り出してみると
またまた幼虫を発見しました(*^^)v
結果、
4幼虫2エッグと個人的には大満足でした
もちろん再セットしましたがとりあえずはいこの幼虫たちを無事羽化まで
もっていきたいです!!
協賛開始してますよ~♪
詳細は ↑ クリックです
私の協賛品はコチラ!
国産クワなので常温OK、寒さ暑さもなんのその
長生きなので2年続けて産んでくれますので累代も
比較的楽にできると思いますよ(^O^)
そしてもう一つ

倶楽部代表がKAZくんプレの裏プレを発動!!
KAZくんプレに協賛した方は是非コチラでも♪
こんばんは~

今日は町内清掃&娘の学校の奉仕作業で半日つぶれ、
午後からは買い物で終わりました(^_^;)
まぁ昨日作業したので2日連続で趣味に時間を使うのは
厳しいですねww
さて、以前ひろさんから頂いたF.Kことキヨタミさんですが、
早期羽化からの早期後食、そしてセットと飼育経験が全くないので
手さぐりで挑戦しておりました
ペレメタの割り出しで気分が良かったのでキヨタミさんもついでに
セットをひっくり返してみました!

今回のセットはブラックボックスなので産んでいるのかどうかも
全く分かりません!
いつもの通り同居セットなので成虫をどけてからバサっといくと

固詰めしていたマットから卵を発見♪
材産みだけかと思っておりましたが、マットにも産んでくれました!
以前発見した卵は速攻で腐っていきましたので幼虫が見えるまで
安心はできないと隅のマットをはぎ取っていくと

キターーー!
孵化したての幼虫発見♪
続けてひっくり返したほうのマットから

これまた幼虫発見(*^_^*)
続けてセットしていた激安産卵木の切れ端からは

良い太さの食痕が出てきたのですが、なぜか幼虫がいませんでした><
そして、レギで失敗したカワラ材がスポンジになっておりましたので
こちらを割り出してみると

またまた幼虫を発見しました(*^^)v
結果、

4幼虫2エッグと個人的には大満足でした

もちろん再セットしましたがとりあえずはいこの幼虫たちを無事羽化まで
もっていきたいです!!
キヨタミさん&協賛確認のお願い♪
2017 - 09/27 [Wed] - 22:22
こんばんは~
協賛受付終了まで残り3日となりました!
皆さま、駆け込み協賛よろしくお願いします<m(__)m>
私の協賛品は絞り出していっぱいいっぱいです(笑)
先日、ひろさんに頂いたキヨタミさん、
超早期羽化で♂が羽化、続いて♀も羽化し、後食を開始していたので
数日前に同居させ、とある材を入れておりました
本日確認すると

メイトガードをしており、光が当たるとペアで逃げる逃げる(笑)
狭い場所なので産卵セット用に移動させようとしたら
なんと、材は齧られており、真中に卵が産んであるじゃないですか
この材、5個くらで80円です(笑)
せっかくなのでケースを入れ替え、材を追加しておきました
まずはこの卵が孵化するのか見守りたいと思います♪
只今プレ企画発動中♪
絶賛協賛受付しております
【協賛者様へ】
本日20時までに協賛頂いた方の一覧を作成しましたので、
ご確認をお願い致します。
協賛品一覧
こんばんは~

協賛受付終了まで残り3日となりました!
皆さま、駆け込み協賛よろしくお願いします<m(__)m>
私の協賛品は絞り出していっぱいいっぱいです(笑)
先日、ひろさんに頂いたキヨタミさん、
超早期羽化で♂が羽化、続いて♀も羽化し、後食を開始していたので

数日前に同居させ、とある材を入れておりました
本日確認すると

メイトガードをしており、光が当たるとペアで逃げる逃げる(笑)
狭い場所なので産卵セット用に移動させようとしたら

なんと、材は齧られており、真中に卵が産んであるじゃないですか

この材、5個くらで80円です(笑)
せっかくなのでケースを入れ替え、材を追加しておきました

まずはこの卵が孵化するのか見守りたいと思います♪