![]() |
トップページ > モセリ | |||
もっさりモセリ♪
こんばんは~♪
ようやく気温も下がってきて、これから成虫の発送も
楽になってきそうですね!
我が家のモセリ、MSBの他の方々に比べて始動が
遅かったのですが、ようやく産卵セットが組めました♪
まずは1400ボトルでのお試し産卵
見にくいですが、真ん中に卵が見えました♪
割り出してみると
7エッグ(1個は黒く、数個はダニ付き)確保
とりあえず1週間様子をみましたが、残ったのは2タマのみ
このままじゃあ累代できないので、カワラ材で再セット
久しぶりにカワラ材を使用しましたが、このもっさり感が
なんとも期待させてくれますよね
2週間くらい放置して割り出してみようと思います
毎年恒例のアレですが、
10月1日~7日まで協賛受付、10日~16日が応募
12日が当選発表・・・くらいですかねぇ~
PCが変わって作業しづらいです(笑)
モセリ1R目割り出し♪
こんにちは~
昨日から夏休みに入りましたが、昨日は子供たちの塾、
今日は長女が遊びに行ってしまい、家族で出かけるのは
明日のみとなってしまいました(^_^;)
というわけで、明日は〇坂日帰り旅行です!
日中は時間が空いたので実家でクワ作業
と、その前に、MTBで以前セットした材を先日割り出しており
なんとか1エッグ発見!
その後は追加もあったのですが、黒玉と赤玉も出てきて
トータル5エッグを回収しておりました
時間がなく、そのまま材と♀を戻して1週間が経ち、本日確認したところ、
♀は外にいましたが、材が齧られた跡があったので掘り返してみると
1玉+またまた赤玉が(^_^;)
というわけで、トータル7玉ですが、卵の調子が悪そうなので
少しの間同居してもらいます!
俺達ぼーいずのアンカーとして頑張りますよ~(^^♪
M.T.Bようやく始動♪
こんばんは~
今日は日中の気温が34℃まで上がり、明日はまだまだ
上がりそうな・・・いやな季節がやってまいりましたね(>_<)
最近WDクワ達が見れていないのでストレスが・・・(笑)
さて、現在絶賛開催中のM.T.Bことモセリーノチームバトル!
我が「俺達ぼーいず」ですが、すでにメンバーの
リョーパパさん、あのよろしさん、貴吉おやじさんは採卵が
終了しておりますが、私は♂も♀も後食開始が遅かったので
ようやく始動です(^^ゞ
まずは材ですが、私は砂埋め霊芝材
結構前から準備しておりましたが、ようやく出番がww
表面を片方だけカットすると、芯が全くない材でした
本当は少しあると思っておりましたが・・・
これに2,3分水の吸い具合を見ながら加水していきます
たるやさんからのアドバイスでコバシャにマットを詰め、材を乗せたら
さらにマットをまぶします
ここで同居中の仲よしペアを引きはがし、
♀をIN、ゼリーは・・・置きませんでしたww
あとは産んでくれるのを願うばかり!
念のため翌日、仕事で外に出ていたので実家に寄って
確認したところ、
ちゃんと穿孔してくれていました♪
でも・・・側面穿孔って(笑)
とりあえずチームの締めとして頑張って産んでもらいたいと思います(^^♪
モセリ♂羽化♪
かっつさんの春プレ、協賛開始です♪
みんなでプレを盛り上げていきましょうね~
私の協賛品は・・・
MGTことメンガタです!
詳細は後日ww
こんばんは~

連休も過ぎて1週間が経ちましたが、全くスイッチが
入りません(笑)
なんとかやる気スイッチを押さないと(^^ゞ
さて、現在開催されておりますモセリーノバトル(MSB)ですが、
皆さんに遅れてようやく♂が羽化してきました♪

予定通りのコアゴでした(笑)
おまけに、

中途半端な羽パカ・・・なんでこうなる?
そして気になるサイズは

56.52mm(測定後に成虫をはめて撮影ww)
と、羽化報告としている間に
モセリーノチームバトルことMTBが開催されちゃってます(笑)
我がチームは全員初ブリの「俺達

リョーパパさん、あのよろしさん、貴吉おやじさんと私の
4名で頑張りますが・・・
とりあえず♀だけでも後食開始してもらわないと

モセリ蛹化♪
こんばんは~
4月3日はこちらの地域でひな祭り!
ということで日曜日に急いでひな人形を出しました
ひなあられやお菓子などはこの時期には売ってないんですよね~
4月にひな祭りをやる地域なのに><
おかげで1ヶ月前に購入しておりました(^_^;)
さて、昨年より参加しているMSBことモセリーノバトルですが、
ようやく我が家の幼虫もステップアップしました
♀(♠スペード)はもう少しで羽化しますかね
♂(♥ハート)は・・・安定のサイズになってくれました(笑)
一番サイズが大きかった♦は・・・★に(T_T)
とりあえずこのペアが羽化してくれるよう、放置しておきます(^^)/
すでに掘ってしまっておりましたがww