![]() |
トップページ > 2016年07月 | |||
良い顎・・・でした!
イベント情報
愛知県大府市のげんきの郷にてAMGの親分こと
郡部の鬼豚さんがクワカブ販売をしておりますので
お近くの方は是非寄ってみてくださいね~♪
※第一、第三の土日のみ開催中です!
今週開催です
小さなお子さんが遊べる水場なんかもありますよ
さらにもういっちょ♪
野菜王子のクワカブマイスターさん(笑)がプチプレを
開催しておりますよ~(^^♪
今が旬のスイカがデカ美味そうですよ

このプレを機に仲良くなっちゃおう(*^^)v
こんにちは~

今日は昼から地元の夏祭り、奥さんと子供は
準備のため不在・・・ということで実家にエサ交換に行ってきました!
ほとんどの時間をエサ&マット交換に費やしましたが、
マグダレインの奥底にひっそりと眠るボトルが、

以前もっちさんから頂いたユダイクス♂ですが、滅多に交換もしませんので
基本放置なのですが、蛹室のようなものが見えていたのでそろそろ羽化
しているかも、と掘り出してみると

赤い顎が♪
まだ羽化したてかな~なんて思いながら掘り出してみると
立派な顎が♪♪
でも・・・なんか動かない・・・
はい、見事に★ってました


ユダイクスが羽化したところを初めて見たがめっちゃ迫力が
あるじゃないですか~

顎を開くとかなり立派でした

でも

まともに羽化していても80mmぐらいでしたかね~
しかし無念です

頂いたユダイクスは結局1♀がまともに羽化しただけで
残りは全て★にしてしまいました><
もっちさん、

ミヤマはしばらく休止しておきます(^^ゞ
飼育環境は変えられませんが飼育できる種を選定して
楽しんでいきたいと思います

ピンクィェィ♪
MINAMIさんプレのお知らせ
クリックです
第二回応募終了!
当選発表中
当選表明は28日までですよ~♪
私の協賛品にも応募していただきありがとうございました
もう一つイベント情報

愛知県大府市のげんきの郷にてAMGの親分こと
郡部の鬼豚さんがクワカブ販売をしておりますので
お近くの方は是非寄ってみてくださいね~♪
※第一、第三の土日のみ開催中です!
今週開催です

小さなお子さんが遊べる水場なんかもありますよ

さらにもういっちょ♪
野菜王子のクワカブマイスターさん(笑)がプチプレを
開催しておりますよ~(^^♪
今が旬のスイカがデカ美味そうですよ

このプレを機に仲良くなっちゃおう(*^^)v
こんばんは~

今日は曇っているものの、気温と湿度が高いので
体のダルさがピークでした

2時頃に急激に睡魔に襲われるし(笑)
さて、先日開催されたMINAMIさんプレに私も当選させて
いただいておりまして(^^♪

本日花のタネが着弾しました



中を開けると、

誰でもすぐにわかる角が(笑)
しかもパックが4つ?
蓋を開けてみると~

出ました♪ ピンクアイ

色が薄いと聞いておりましたが・・・薄いのか?
初めてみるので分かりませんが綺麗なピンクでしたよ~(^^♪
そしてレッドボディーがまた渋いじゃないですか!(^^)!
続けて

♀もピンク

先ほど紹介したようにプリカが4つ、ということで2ペア
送ってもらっちゃいました(^^)
そして、何気に我が家のカブトカテゴリ初設置です(笑)
★かぶ☆なのに?
そこは・・・諸説あります(爆)
八重ちゃん(♂)この度は素敵なカブちゃん達をありがとうございました!
さっそく同居生活、そのまま産んじゃってセットに投入しますね

そういえば我が家のカブトたちもそろそろ羽化しているはず・・・かな(^_^;)
薄皮産卵セット♪
MINAMIさんプレのお知らせ
クリックです
第二回応募終了!
当選発表中
当選表明は28日までですよ~♪
私の協賛品にも応募していただきありがとうございました
もう一つイベント情報

愛知県大府市のげんきの郷にてAMGの親分こと
郡部の鬼豚さんがクワカブ販売をしておりますので
お近くの方は是非寄ってみてくださいね~♪
※第一、第三の土日のみ開催中です!
今週開催です

小さなお子さんが遊べる水場なんかもありますよ

さらにもういっちょ♪
野菜王子のクワカブマイスターさん(笑)がプチプレを
開催しておりますよ~(^^♪
今が旬のスイカがデカ美味そうですよ

こんばんは~

昨日は涼しかったのにまたまた暑さがやってきましたね><
車内は何℃になっているのやら(T_T)
先日割り出したセットからちょいと休憩していただいた
リュウキュウコクワのペアですが、せっかくペアで置いていたので
セットしていました♪
今回セットしていたのは

カワラブロックから余った薄皮を重ねて詰めただけなので
厚さは2cmぐらい、上に水苔を置いていました!
こんなんで産むのか?なんて思いながら入れていましたが

幼虫発見

卵はあっても分かりません(笑)
♀はまだ産んでくれそうなので

今度はちゃんとカワラボトルに入れてみました

おまけ

上を徘徊していたのでゼリーを入れたら・・・あれ?
食べ始めてる?
サンギ交換♪
MINAMIさんプレのお知らせ
クリックです
第二回応募終了!
当選発表中
当選表明は28日までですよ~♪
私の協賛品にも応募していただきありがとうございました
もう一つイベント情報

愛知県大府市のげんきの郷にてAMGの親分こと
郡部の鬼豚さんがクワカブ販売をしておりますので
お近くの方は是非寄ってみてくださいね~♪
※第一、第三の土日のみ開催中です!
今週開催です

小さなお子さんが遊べる水場なんかもありますよ

こんばんは~

今日はお休みを頂いちゃってましたが、夏休みまっさかりの
子供たちが家に

というわけで少しだけですがクワ作業を!
以前ミヤマクワガタじゅんさんに頂いたサンギレンシス、
そろそろマット交換をしようと冷温庫の奥を確認したところ、

ですよね~(笑)
でも、我が家のペレメタよりも早い時期に蛹化しました(^^ゞ
続けて♂は、

7g・・・たぶん小さい
えぇもちろん某倶楽部会員としては当然ですが(笑)
もう1頭は微妙なサイズだったので交換せずに放置しました♪
我が家のメタリですが未だに♂が1頭も蛹スイッチが入りません
温度は25℃~30℃・・・もういいんじゃないかなぁ~(^^ゞ
特にタイミングは拘っていないので完品羽化で出てきて欲しいですね!
テンション不安定!
MINAMIさんプレのお知らせ
クリックです
第二回応募終了!
しかし、最後の応募が密かに?開始されておりますよ♪
協賛されなかった方は第2希望まででしたが、こちらはどなたでも
応募可能となっているサプライズプレ
是非、応募してくださいね(^^)v
もう一つイベント情報

愛知県大府市のげんきの郷にてAMGの親分こと
郡部の鬼豚さんがクワカブ販売をしておりますので
お近くの方は是非寄ってみてくださいね~♪
※第一、第三の土日のみ開催中です!
小さなお子さんが遊べる水場なんかもありますよ

こんばんは~

今日は朝から東京出張!
夕方に仕事が終わったものの、その後食事に・・・
と思ったより早く解放されたので、

勢いで行ってみました(^o^)丿
特に買っていませんがクワカブをいっぱい見れてテンションが
ちょこっと上がりました(笑)
しかし・・・以前採卵したドンキの5エッグが・・・・
どんどん無くなっていきます

2セット目もカワラブロックですが、次のセットは
先日手に入れたカワラ材で試してみようと思います

やっぱり夏は厳しいですね~

旬、着弾♪
MINAMIさんプレのお知らせ
クリックです
第二回応募開始中ですよ~(^o^)丿
応募期間は後1日です
私の協賛はコチラ(*^_^*)
※リュウキュウコクワは当選者が決まりましたので
MGTorイヤリングになります!
是非、応募してくださいね(^^)v
もう一つイベント情報

愛知県大府市のげんきの郷にてAMGの親分こと
郡部の鬼豚さんがクワカブ販売をしておりますので
お近くの方は是非寄ってみてくださいね~♪
※第一、第三の土日のみ開催中です!
小さなお子さんが遊べる水場なんかもありますよ

こんばんは~

今日は一日曇っていて過ごしやすい日でした♪
というわけで日中は草むしりを家族で

そんな中、センター止めで着弾が!

結構デカい箱です!
中身は、

めっちゃいろいろな野菜が♪
夏といえば、な野菜がぎっしり詰まっておりました(*^_^*)

おやじになってからピーマンがたまらなく好きなんですよね~(笑)
そして、埋め尽くされた野菜たちの下には、

じゃがいも大量

これは・・・何を作ってもらおうかな~(笑)
奥さんに良いサプライズになりました

クワカブマイスターさん、この度はありがとうございました<(_ _)>
そして、主催者様・・・・次回も期待しております(爆)
あ、違ったwwまだまだ頑張ってくださいね♪
ダイエットの成果・・・無念!
MINAMIさんプレのお知らせ
クリックです
只今第一回当選発表中♪
第二回応募開始中ですよ~(^o^)丿
私の協賛はコチラ(*^_^*)
※リュウキュウコクワは当選者が決まりましたので
MGTorイヤリングになります!
是非、応募してくださいね(^^)v
もう一つイベント情報

愛知県大府市のげんきの郷にてAMGの親分こと
郡部の鬼豚さんがクワカブ販売をしておりますので
お近くの方は是非寄ってみてくださいね~♪
※第一、第三の土日のみ開催中です!
小さなお子さんが遊べる水場なんかもありますよ

こんばんは~

今週は仕事が忙しくバタバタ&ネタもなく

先ほど少し実家で作業してきましたが・・・
本当にエサ交換ぐらいになってきました(^^ゞ
部屋が暑すぎて本当に何もできません(笑)
先日見事に71gからダイエットしてくれたアチェ、
たとえ痩せても最大体重がかなりあったので少しは
期待していたので確認してみると、

ほとんど固まっているので掘り出しでみました!

まだお尻は出ています

前胸部にはディンプルが少し
そして気になるサイズは・・・

約95mm

一応100mmのところにテープを貼りましたが・・・71gからの
このサイズは残念すぎます

やっぱり最後の暴れが厳しかったみたいですが、最終体重は
58gくらいだったので頑張ってくれたかな!
他の個体は

85mmくらい

およそ93mm
下が合っていないですが、遠近の関係です!
ちなみにノギスが壊れていて正確な寸法は分かりませんので
ざっくりサイズです

今回の結果を総括すると・・・良く分からんです(笑)
しかし、思ったより結果が悪くてちょいとショックを受けておりますが
交換のタイミングがポイントだったと感じております

ただ、今回の71gまで体重が乗ってくれたことは
大きな経験になったと思います

2,3ヵ月後にどれかをセットして次回こそ98mmいきたいと思います♪
ただ・・・唯一の1♀がかなり前に食べ始めているのが気がかりです><
近代文化の波には勝てず!
MINAMIさんプレのお知らせ
クリックです
只今第一回当選発表中♪
第二回応募開始は20日ですよ~(^o^)丿
私の協賛はコチラ(*^_^*)
※リュウキュウコクワは当選者が決まりましたので
MGTorイヤリングになります!
是非、応募してくださいね(^^)v
もう一つイベント情報

愛知県大府市のげんきの郷にてAMGの親分こと
郡部の鬼豚さんがクワカブ販売をしておりますので
お近くの方は是非寄ってみてくださいね~♪
※第一、第三の土日のみ開催中です!
小さなお子さんが遊べる水場なんかもありますよ

こんばんは~

今日は一日のんびり・・・と思いましたが家にいても
暇なのでパン屋巡りに行っちゃいました♪
同じ種類のパンでもお店によって食感や味が全く違って
なかなかおもしろいですね!
さて、昨日のイベント参加前日の夜、
連休なのでまたまたお酒を我慢して行ってまいりました
街灯採集!(^^)!
今回は奥さんと子供が会合で出かけていたので
10時頃に出発!!
まずは自宅を出て10分ぐらいしたところで、

1♀★発見、
そして前回ミヤマを見つけた街灯で

第一生きクワ発見♪
今回も蛾はあまりいませんが期待しちゃいます

なのでちょいと足を伸ばして行った事がない場所を適当に
流します!
20分ほど走るとすぐに県をまたぎ、集落にたどり着きますが・・・
街灯がどれもLED

その後走れど走れどどこもLED街灯になっていて虫っけが
全くないじゃないですか~
しかもこんな山奥の集落にもか!っていうところにまでLEDの
波がきておりました><
これは県の違いなのか田舎ほどそういった予算が簡単に
出てくるのか、走った道路のほとんどがLEDという寂しい
結果になりました

唯一、コンビニの明かりでデカコクワが潰されておりました
1時間以上走りましたがこの地域は無理だと諦めて帰り路に
ついでに先ほど発見した街灯の道を走ると、

1つ隣の街灯でノコ♂発見

ボケてるのでもう一枚、

こんどは顎が良く見えませんww
結構立派な顎だったので奥さんと2人でテンションを上げて
帰ることができました

このときの子供たちは・・・やっぱり爆睡す(笑)
城めぐり その4♪とクワカブイベ参加!
MINAMIさんプレのお知らせ
クリックです
応募スタートしておりますよ~♪
協賛者の皆さま、応募は本日までですよ~(^o^)丿
私の協賛はコチラ(*^_^*)
是非、応募してくださいね(^^)v
もう一つイベント情報

愛知県大府市のげんきの郷にてAMGの親分こと
郡部の鬼豚さんがクワカブ販売をしておりますので
お近くの方は是非寄ってみてくださいね~♪
※第一、第三の土日のみ開催中です!
この3連休でやっておりますよ~(^o^)丿
小さなお子さんが遊べる水場なんかもありますよ

こんばんは~

本日は家族で城めぐりシリーズ第4弾に行ってまいりました!
と、その前に
近くでクワカブイベントがやってましたので行っちゃいました♪

今回は2回目の参加です!
ちょいと惹かれる個体もいたのですが購入はやめときました(笑)
このイベント、ファーストインには楽しい抽選会があるのですが、

稙菌材を見事ゲットしちゃいました~(^o^)丿
最後に買って帰ろうと思っていたのですが入場料より+になっちゃいました

しかし・・・知り合いが全くいなくて・・・(笑)
イベ参加後は近くで買物をしていた家族と合流して、

メインのお城に行ってきました!

イケメンさん達がちょうど踊っていました(^o^)丿

外の風景は・・・まぁ撮るような場所はありませんでしたww

今回はこちらのお城に行ってまいりました!(^^)!
このお城も中は上がりやすくなっていてザ・お城ではなかったですね
その他には奥さんご希望のパン屋めぐり&

八丁味噌の工場見学に♪
今日は家族みんなが好きな事が出来て良い一日を過ごせました(^^)v
明日は・・・自宅でのんびりですかね~

パプケース♪
MINAMIさんプレのお知らせ
クリックです
応募スタートしておりますよ~♪
協賛者の皆さま、応募は17日までですよ~(^o^)丿
私の協賛はコチラ(*^_^*)
是非、応募してくださいね(^^)v
もう一つイベント情報

愛知県大府市のげんきの郷にてAMGの親分こと
郡部の鬼豚さんがクワカブ販売をしておりますので
お近くの方は是非寄ってみてくださいね~♪
※第一、第三の土日のみ開催中です!
この3連休でやっておりますよ~(^o^)丿
小さなお子さんが遊べる水場なんかもありますよ

こんばんは~

ここ最近お祭りやイベントが盛りだくさんですね~♪
明日もあの地域でクワカブイベントが・・・城を見がてら参戦かな!
今夜は我が町でもちょいとしたお祭りが、
というわけで次女と二人で行ってきましたよ~(^o^)丿

MINAMIさんプレに協賛しているイヤリングを付けてみました!
浴衣には良く合うと思います

一応、応募があったみたいで一安心♪

ちょっとくどいですがピンも

ちょいとクワネタ
今日は発送準備とエサ交換のために実家に行きましたが
本当にエサ交換ぐらいしか・・・(笑)
このエサやりが本当に手間なんですよね(^^ゞ
というわけで

ホームセンターでこちらを購入

百均のものより広くて深いものを買ってみました!
こちらに使用するのは

パプ達です!
いちいちプリカを開けたり閉めたり・・・疲れますのでww
これで少し短縮できれば良いのですが(^_^;)
ついでに外でちょっとパプを撮影

↑ 赤系なのですが綺麗に出ない><

こちらは・・・まぁ普通のです(笑)
パプも後食はとっくに始まっているのでペアリングしようと
思いますが組合せに悩みまくってます><
♀はほとんどブルーなんですけどね^m^
ラーメンですが?
MINAMIさんプレのお知らせ
クリックです
応募スタートしておりますよ~♪
協賛者の皆さま、応募は17日までですよ~(^o^)丿
私の協賛はコチラ(*^_^*)
是非、応募してくださいね(^^)v
もう一つイベント情報

愛知県大府市のげんきの郷にてAMGの親分こと
郡部の鬼豚さんがクワカブ販売をしておりますので
お近くの方は是非寄ってみてくださいね~♪
※第一、第三の土日のみ開催中です!
この3連休でやっておりますよ~(^o^)丿
小さなお子さんが遊べる水場なんかもありますよ

こんばんは~

クワ記事・・・尽きました(爆)
今日は出張で愛知の半田、常滑に!
お昼頃にお客と分かれたので・・・
よし、前回行けなかったあの場所へ(笑)
数分で到着してお店に入って椅子に座った瞬間に注文が入ります

よく見たら・・・メニューが1種類しかないので注文が自動的にww
ちょいと待って出てきたのは、

ご、極厚チャーシュー(爆)
立体的に見えますが、立体です(笑)
厚さとこってりがハンパないのが2枚ってww
でも中華との相性はバッチリでしたね!
側にいた女の人は机に用意してあった袋にチャーシューを入れて
お持ち帰りしておりましたよ(^o^)丿
完食しましたが帰りの高速道路はある意味厳しかったです

これは・・・・痩せないですね

明日は記事を探しに実家で作業してきます^m^
Tの成長記録♪
MINAMIさんプレのお知らせ
クリックです
応募スタートしておりますよ~♪
私の協賛はコチラ(*^_^*)
是非、応募してくださいね(^^)v
もう一つイベント情報

愛知県大府市のげんきの郷にてAMGの親分こと
郡部の鬼豚さんがクワカブ販売をしておりますので
お近くの方は是非寄ってみてくださいね~♪
※第一、第三の土日のみ開催中です!
小さなお子さんが遊べる水場なんかもありますよ

こんばんは~

今日は雨が降ったりやんだりと微妙な天気でした
帰宅の途中で黒い雲がすごい勢いで空を覆ってきました

しかも一方向だけではなくあちらこちらから重なるように広がってきて
今までみたこともない天気でした

渦をまくように動いた雲は少しの雨を降らせて去っていきましたが
今まででこれほどヤバいと思った天気はありませんでした

さて、ここ最近エサ交換以外やることがなくなってきて暇です(笑)
というわけでしばらく放置していた「T」が800ボトルの中で大きくなった
ように見えたので掘り出してみました

あれ?思ったより小さい(笑)

それでもデカい頭でガッツリ威嚇してきます
気になるサイズは

5g⇒18g
約2ヶ月なので順調・・・かどうかも分かりません(笑)
次はブラックボックスに入れましたので半年くらいは放置・・・かな?
初飼育の個体はまずは完品羽化までが目標ですね!
1ラウンド終了♪
MINAMIさんプレのお知らせ
クリックです
ついに応募スタートですよ~♪
私の協賛はコチラ(*^_^*)
是非、応募してくださいね(^^)v
もう一つイベント情報

愛知県大府市のげんきの郷にてAMGの親分こと
郡部の鬼豚さんがクワカブ販売をしておりますので
お近くの方は是非寄ってみてくださいね~♪
※第一、第三の土日のみ開催中です!
小さなお子さんが遊べる水場なんかもありますよ

こんばんは~

今日は猛暑日でしたね~

車の中に入ると汗が噴き出してきました

この気温が続くと・・・何もセットができません(笑)
と言ってもすでにセットに入っている赤ドンキがいますがww
その赤ドンキ、先日卵は確認できていたのですが、
♀にかき回されたりしていたので♀を取り出しがてらエッグを
回収してみました

まずはかき回された場所から

2エッグを確認しましたが・・・1個は無理っぽいです(>_<)
続けて

先日、追加で産卵していた場所ですが、3個見えていたのに
1個しか・・・というわけでこちらも掘ってみると

しっかり3個ありました

ですが、大丈夫そうな色の卵が少ないんですよね~

無事孵化するまで全然安心できません

というわけで2ラウンド目突入の前に再び同居してもらいます

久々の街灯回り♪
プレ開始です!
クリックです
只今絶賛協賛品募集中ですよ~♪
私の協賛はコチラ
もう一つイベント情報

愛知県大府市のげんきの郷にてAMGの親分こと
郡部の鬼豚さんがクワカブ販売をしておりますので
お近くの方は是非寄ってみてくださいね~♪
※第一、第三の土日のみ開催中です!
小さなお子さんが遊べる水場なんかもありますよ

こんばんは~

暑い、ただただ暑い・・・そんな季節になってしまいましたね><
ちょっとぐらい雨が続いてくれないと地面や建物が冷えません(T_T)
そんな暑い中、いろいろ動きが出てきました!

国産カブトが羽化スタート

そして我が父は

クロスズメバチ、通称ヘボ ようやく捕獲できて今シーズンが
スタートできたようです!
今日は日中暑く、月齢も良い感じになっていたので・・・
家族で街灯周りに行っちゃいました♪
家族での見周りは2年ぶりぐらいですかね~!
家から10分ぐらいからスタートして車を走らせますが
蛾がいない

今日は蛾も飛ぶ日だろ~!なんて言いながら走りますが
全く虫っ気がありません><
今日はダメかもしれないと奥さんと子供に言っていると
奥さんが見つけました

1頭目は、

先日の灯火より小さいですがナイスサイズのミヤマです♪

ちょいとスレてますがこのサイズを街灯で見つけれれば

じゃないですか(*^_^*)
これには家族みんなでテンションが上がりました♪
これ以降は全く見つけれなかったのですが折り返してミヤマポイントの
一つ前の街灯で

ノコ♀追加
と、本日はこれで終了となりましたが久々の家族採集で
楽しむことができました

これからちょくちょく行きたいのですがこれには難点が・・・

追加でドンキ♪
プレ開始です!
クリックです
只今絶賛協賛品募集中ですよ~♪
私の協賛はコチラ
もう一つイベント情報

愛知県大府市のげんきの郷にてAMGの親分こと
郡部の鬼豚さんがクワカブ販売をしておりますので
お近くの方は是非寄ってみてくださいね~♪
※第一、第三の土日のみ開催中です!
小さなお子さんが遊べる水場なんかもありますよ

こんばんは~

今日は東京が涼しかったようですね~
こちらの地域は相変わらず・・・激暑です(笑)
我が家の冷温庫、ペルチェの宿命である外気温から計算された
庫内温度、もちろん部屋の温度が高ければ庫内の温度も
上がってきます(^_^;)
というわけで、冷温庫小ももれなく高温庫に

実家の室内は35℃ぐらいまで上昇しております

昨年は6月に産卵セットし、7月くらいに採れた種がことごとく
早期羽化となり、

国産オオ(ナイショ産地)も見事なムシモンとなりました(笑)
そんな中、一応暑さに耐え頑張って引っ張れた個体が先日羽化し、

75upでいっぱいいっぱい(笑)
昨年の限界でしたが、今年は全体で3ヶ月ほどずらして
頑張りたいと思います!
というわけでオオの産卵セットはしばらくおあずけですww
ですが、ほとんどの種の産卵セットは温度を気にせず組んじゃいます
温度で産む、産まないって・・・・ん~~ペーペーの私にはわかりませんww
先日1エッグを確認した赤ドンキですが、

3エッグ追加しました

でも、先日産んだ場所を♀に荒らされて卵がどこかに(笑)
低温飼育・・・なんて無理ですが無理なりに楽しんでいきたいと思います♪
初灯火採集♪
プレ開始です!
クリックです
只今絶賛協賛品募集中ですよ~♪
私の協賛はコチラ
もう一つイベント情報

愛知県大府市のげんきの郷にてAMGの親分こと
郡部の鬼豚さんがクワカブ販売をしておりますので
お近くの方は是非寄ってみてくださいね~♪
※第一、第三の土日です!
小さなお子さんが遊べる水場なんかもありますよ

こんばんは~

昨日はひろさんと灯火採集に行ってまいりました♪
いつもは街灯周りで探すだけだったので灯火は初めてです

2時間ほど良い場所を探して山を登ったり降りたり、
1ヶ所良い場所を見つけましたが今回はひろさんの実績がある
場所でのスタートとなりました

明るいうちにライトオン

期待だけが大きいのですがすぐに飛んできません(^^ゞ
しばらくすると

蛾が一気に増えてきます
しばらくすると

アカアアシ♀
そこからまた蛾の相手をする時間が流れます><
結構テンションが下がってきた時に

来ました~♪ デカミヤマ

このサイズの国産ミヤマ、初めて見たかも

その後もノコ♀&♂、ミヤマ♀を追加しますが30分に1頭来るぐらいで
シャワーとはいきません


こちらはアカアシ♂
そして珍客

ダイコクコガネ♪

その後は小さめのミヤマなど、
結構遅くまで粘りましたが思ったような結果はでませんでした(^^ゞ
でも、

いや~何度見てもカッコイイ♪
撤収後は街灯周りをしましたがどこも黄色灯やLEDで虫がいません(^_^;)
唯一いた場所には

アカアシ♂、そしてつぶれたノコ達ww
量としての結果はイマイチ・・・(たぶん)だったと思いますが
あのミヤマ、最高でした♪
ひろさん、お疲れ様でした&いろいろありがとうございました

今度はミヤマシャワーが見てみたいです

MINAMIさんプレ協賛品♪
もう一つイベント情報

愛知県大府市のげんきの郷にてAMGの親分こと
郡部の鬼豚さんがクワカブ販売をしておりますので
お近くの方は是非寄ってみてくださいね~♪
小さなお子さんが遊べる水場なんかもありますよ

こんばんは~

さて、昨日からMINAMIさんプレが開催され、協賛品応募の
熾烈な一番争いが繰り広げられましたが、私は仕事の
関係で開始時間にスナックに(笑)
しかもウーロン茶で(爆)
もちろん乗り遅れましたが日付をまたいで協賛させていただきましたよ♪
というわけで今回は協賛品を一気に紹介します

まずは
①リュウキュウコクワ WF2
以前沖縄のショップでWDで購入したペアからの累代です!

♂はなかなかのサイズだと思います♪
後食済み

♀特に普通です(笑)
こちらも後食済み
来年でも大丈夫かと思いますが私なら今年セットしますよ♪
続いて
②MGT(メンガタメリー) CBF3
特に説明はしませんが、この姿がイケてると思う方が
応募してくださいね♪

サイズは48mmぐらい


どとらも後食は9月以降だと思いますのでしばらくは
暇だと思います(笑)
そして最後の
③折り紙ピアス(イヤリング)&おまけ
こちらは初協賛です。
私の作った折り紙をレジンで固めてピアス、もしくはイヤリングで
作ったものです


↑こちらはアップ
次女に装着すると、

こんな感じになりますが薔薇以外にも鶴なんかも良いですよ♪
ご興味のある方は是非


こちらはピアスバージョンです!
おまけですが、

こんな感じのピンか別の形状を折りますのでストラップでも、
こちらは相談させていただきます!
さて・・・どれもマニアックなものばかりですが応募はあるのか

なかったらいろいろ後々に響くかもしれませんね(笑)
さぁ、みんなで夏プレ楽しみましょう(^o^)丿