![]() |
トップページ > 2018年05月 | |||
トクノシマ始動♪
かっつさんの春プレ始まりまっておりますよ~(^o^)丿
協賛募集:5月21日(月)~5月26日(土)
応募期間:5月27日(日)~6月1日(金)
当選発表:6月3日(日) ※予定
ついに応募が始まりましたよ~(●^o^●)
皆さん、楽しんでいきましょうね~♪
私の協賛品紹介記事はコチラ!
こんばんは~

先日、お初となるIKEAに行ってまいりましたが・・・
買う家具が全くない(笑)
というわけで

食事だけで帰りました♪
さて、昨年あっちゃん☆から頂いたトクノシマノコですが、
最近ようやく後食を開始しましたので、ペアで放り込んで
放置しておりました!
先日、覗いてみると

見事に

これで一安心♪
しばらくエサ交換やらマット交換をしていると

ずっと仲良くしておりましたので、早速セットを組むことに!
今回は、先日ビークワで当選したヒラタ・ノコ一番で試してみます♪
とりあえず目標は・・・10ニョロゲットです(笑)
そして、

なんか始まるみたいです(笑)
かっつさんプレ応募開始&協賛品紹介♪
かっつさんの春プレ始まりまっておりますよ~(^o^)丿
協賛募集:5月21日(月)~5月26日(土)
応募期間:5月27日(日)~6月1日(金)
当選発表:6月3日(日) ※予定
ついに応募が始まりましたよ~(●^o^●)
皆さん、楽しんでいきましょうね~♪
こんばんは~

昨日の夕方、10年以上会っていない後輩から電話があり、
明日野球の試合に出てくれない?立っているだけでいいから(笑)
って言われ・・・早朝野球に行ってきましたww
野球は5年以上ぶりでボールも久しぶりに握りました
早速結果ですが、四球、ポテンヒット、死球の全打席出塁、そして
全てホームを踏むという立っているだけでなく走らされました(笑)
得点は17対0の4回コールド、10時には解散してクワ作業に
行ってきました^m^
さて、ついに春恒例のかっつさんプレが始まりました!
今年はツイッターなどでも紹介されておりますので、応募が
増加するんじゃないかと楽しみにしております♪
個人的にはチョネさんの優良血統が応募数どれだけいくのか
楽しみです♪
私の協賛品ですが、タイミングが悪くこれからセットや蛹の
気配が伺える幼虫が多かったのでなかなか出せるものがなく、
ちょうど割り出しが終わったかっつさんから頂いたニジの幼虫が
いましたので、かっつさんに了承をいただきました<m(__)m>
ニジイロクワガタ RE血統 幼虫5頭くらい
親♂はこちらから確認してください!
ちなみに♀もRE血統ですが、ホワイトアイになります
現在別血統でWEのセットを組んでおりますが、そちらが採れれば
ついでに付けようと思いますが・・・潜らない(笑)
では、応募をお待ちしておりますね

ナイスカラー&ナイスサイズ♪
かっつさんの春プレ始まりまっておりますよ~(^o^)丿
協賛募集:5月21日(月)~5月26日(土)
応募期間:5月27日(日)~6月1日(金)
当選発表:6月3日(日) ※予定
協賛は明日・・・ぐらいまでらしいです(笑)
皆さん、楽しんでいきましょうね~♪
こんばんは~

今週は長かった~(^_^;)
毎日バタバタといろんな仕事が入ってきて大変でした><
さて、以前リョーパパさんに頂いたパプですが、ようやく
2頭羽化してきましたので、取り出してみました

晴れの日に屋外で撮影したのですが綺麗に撮れず
別の日にパチっと!

う~ん、綺麗です♪
角度によって色が変わるこのグラデーションに惹き込まれます(●^o^●)
我が家では全然出せない色なので見た瞬間驚いてしまいました(^_^;)
そんな我が家の累代血統は・・・

いつものナイスサイズが出ております

遠近法は使っておりませんよ(笑)
あ、チイサイのに羽パカなのもナイショです

濃厚サラサラ♪
かっつさんの春プレ始まりますよ~(^o^)丿
協賛募集:5月21日(月)~5月26日(土)
応募期間:5月27日(日)~6月1日(金)
当選発表:6月3日(日) ※予定
皆さん、楽しんでいきましょうね~♪
こんばんは~

いよいよ月曜日からかっつさんのプレ協賛受付開始ですね♪
私は・・・出すものがほとんどないので今年はアレを・・・ww
先日蛹で掘り出したニジ♀ですが、

完ピンで羽化しておりました♪
蛹でもニジ、羽化してもニジ、綺麗です(*^_^*)
さて、昨日は名古屋で仕事があったので、久しぶりに
masaさん&dapさん(もうセットになっておりますww)
とサラサラしてきました

今回は以前お二人が行って美味しかったお店に連れて行って
もらいました
お店でメニューを見せてもらうと、数量限定の極濃厚の鶏白湯が!
迷わずみんなでそれをチョイス、dapさんはニボシ入り

このラーメン、めっちゃ濃い、そして汁の水分がほとんど
ないぐらいの超ドロドロ
サラサラな会ですが濃いぃ~ラーメンを頂きました(笑)
まぁ、取り込んだカロリーは全て消費しますけどね^m^
味の評価は・・・dapさんにまかせますww
その後はいつものファミレスでトーク&ポコ(爆)
楽しいひと時を過ごすことができました

PS.明日は岡崎に行こうか大須に行こうか迷っておりましたが、
奥さんの暇がつぶせる大須に決定しました!
行かれる方、見つけたら声をかけてくださいね~、私が分かればww
PS2.カブトムシゆかりちゃんが地元のパチ屋に来るらしいです^m^
そういえば1年くらい行ってないな~
手抜きの結果!
かっつさんの春プレ始まりますよ~(^o^)丿
協賛募集:5月21日(月)~5月26日(土)
応募期間:5月27日(日)~6月1日(金)
当選発表:6月3日(日) ※予定
皆さん、楽しんでいきましょうね~♪
こんばんは~

昨日、今日と東京出張、しかもどちらも日帰りという地獄を
味わっております・・・眠いzzz
ですが、約5年かかって進めてきたことが形になりそうなので
帰りの新幹線はゆっくり寝れました(笑)
さて、ここ数日の気温上昇で実家の部屋の温度が上がって
きちゃいました(^_^;)
成虫は起きてくれるので良いのですが幼虫たちが・・・
毎年のことですがなるようにしかならないですね><
そんな中、ハッシーさんから頂いたアチェ達はVIPで低温飼育
しておりましたので期待して交換してみると

42g ♂(-_-;)

29g ♀・・・(+_+)

44g ♂(-_-;)
4ヶ月での交換ですがまさかのサイズでテンションダウン(+_+)
原因は、以前までブロックを詰めていたのですが、今回は
既製ボトルを使用してしまったことですね
別の日にも交換してみると

42g ♂(-_-;)

18g ♀・・・これはいけるのか?

17g ♂って(笑)

14g ♀
♂も♀もですが、どれも偏りなく平均的なサイズに落ち着いているようで
なんとも言えないサイズになっておりました(+o+)
2本目はしっかり自詰めしましたのでなるべく大きくなってくれることを
期待したいと思います(^^ゞ
でも温度の影響が少ない場所・・・
家の床下にでも置いてみようかな!!
ニジnoサナギhaニジ♪
かっつさんの春プレ始まりますよ~(^o^)丿
協賛募集:5月21日(月)~5月26日(土)
応募期間:5月27日(日)~6月1日(金)
当選発表:6月3日(日) ※予定
皆さん、楽しんでいきましょうね~♪
後は・・・特にないか(笑)
こんばんは~

今日は母の日、ということで奥さんと二人で名古屋駅まで
お互いの母親へのプレゼントを買いにいきました!
人はそこまで多くなかったのですが、帰宅中の雨がひどくて
反対車線から水が飛んできて大変でした(-_-;)
さて、クワ達が活動期に入りましたがどうもネタが少ない(笑)
ボトルをチェックしているとニジの入ったボトルの劣化が激しく
おまけに蛹になっていたので救出しました!
よく見ると

前脚の付け根部分に写っていますが
ニジの蛹って全体的に虹色になるんですね~♪
思わず見とれてしまいました

♂も蛹になっているので・・・掘っちゃおっかなww
毎年恒例の♪
こんばんは~
GWの余韻もなく仕事がバタバタと入ってきます><
休み明けはのんびり過ごしたいのにそういうときに限って・・・
さて、GWの後半ですが、毎年恒例となる福井への
キャンプに行ってまいりました♪
子供たちも大きくなるにつれてそっけなくなってきますが
キャンプには意外とノリノリで来てくれました
前日までは雨と風がひどかったようですが、当日は曇りのち晴れ
寒いとお酒が進まないのですが、この日は夕方までガッツリ
飲ませていただきました♪
毎年いろいろな食べ物に挑戦しておりましたが、今年は食材を
買ったもののそこまでたどり着くまでにお腹がいっぱいに(^^ゞ
静岡から来ていただいた方にさわやかハンバーグのタネを
頂いたのですが、これがまたジューシーで美味しかったです♪
次はお店にいかないと!
キャンプ前に寄った釣り具やさんに釣れないと言われましたが
時間もたっぷりあるので挑戦してましたが
チイサイズゲットです(笑)
毎年同じ場所でキャンプをしてますが、のんびりゆったりできるので
来年以降も続けて遊びに来たいですね!
幼稚園から続けてきておりますが、来年は子供たちはみんな受験なので
どうなるやら・・・(^_^;)
そして、毎年恒例と言えば
かっつさんの春プレが予告されましたよ~(^o^)丿
協賛募集:5月21日(月)~5月26日(土)
応募期間:5月27日(日)~6月1日(金)
当選発表:6月3日(日) ※予定
みんなで楽しみましょうね~♪
BE-KUWAレコード頂きました♪
こんばんは~
GW中日の2日間、お仕事の方も多いと思いますが
私も・・・明日の午前まで仕事ですww
午後からは子供たちの引き取り訓練があるそうで半日有給です(^_^;)
さて、すでに皆さんの手元にBE-KUWAが届いているかと思いますので
ご報告させていただきます(Twitterでは少し書きましたがww)
先日我が家に
むし社よりこちらが到着しました!
ということは、
今回のBE-KUWAで♀レコードを獲得させていただきました
今回の個体は某浅草のショップからマグダレインコクワのWD個体を購入、
♀の持腹で爆産した個体から羽化した個体でした!!
記事にも書きましたが、ひろさんに託した幼虫がまさかの全♂だったので
羽化していた♀を渡したのですが、それが今回のレコード個体という(笑)
ひろさんから教えてもらえなければ知らないままだったので本当に感謝です
マグダレインコクワ(アローコクワ)ですが、このときは♂も♀もKBファームの
新外産菌床がぴったり合ったような気がします♪
ですが、さらなるサイズを狙うならやっぱりタイ産ではなくベトナム産でしょうね~
クワ飼育と同時にブログを初めて5年、まさか自分が獲れるとは思いませんでしたが、
誰にでもチャンスはあるということですね^m^
我が家のブリードルームは夏は35度以上の高温になる厳しい環境での飼育ですが、
今回は自分の飼育方法がハマったと考え、素直に喜びたいと思います♪
次のレコードでは更新されると思いますので、さらなるサイズアップを目指して
試行錯誤していきたいと思います(*^^)v
最後に、
〇イサイズ倶楽部はでっかいのも出せるんですよ(爆)
1冊もらえたけど・・・記念にもう1冊買っておこうかな^m^
あ、私の左にもう一人・・・はナイショですがレコードを獲得しておりますよ♪
そのうち記事がアップ・・・されるのかな?(笑)