![]() |
トップページ > 2018年07月 | |||
撃沈&本命確認♪
こんばんは~😁
今週に入り、暑さが一段と厳しくなっております😩
ブリ部屋も高温警報です😭
さて、先週の土曜、朝4時に起きて
近くの山に採集に行きましたが、
敢え無く撃沈
小さなスジクワのみしか見つけられ
ませんでした😫
朝ごはんも食べずに1時間くらい
歩いていたら、体調も悪くなり
私も撃沈しました(笑)
翌日は奥さんが旅行、長女も名古屋へ、
次女は夏休みの作品作りとか言って外に
出ないとかいうので、前日のリベンジで
単独、山に向かいました!
狙うは高山種🏔
ひたすら細い道を登ったり降りたりww
現地に着いたのは12時過ぎだったので
急いで支度し、いざスタート
と、いきなり
一頭目を発見‼︎
釣竿とある100均の網で作ったお手製の
採集網で
見事にゲット♪
幸先の良いスタートで気分も上がり、
次を探すと
ペアゲット!
こちらは♀がなかなかデカい😉
アカアシには満足したので高山の本命を
探して歩くと
大きくて太い個体が目の前に‼️
慎重に網を伸ばし、捕獲した個体は
なんと本命のヒメオオです😊
これにはめちゃテンションが上がりました!
その後も少しアカアシを追加
奥さんから連絡があり、帰宅しないと
いけないため、1時間半くらいで終了
今回は♂のみだったので、時間を見つけて
♀もゲットしたいと思います!
山へ♪
こんばんは~
PCは半クラッシュ状態ですが、なんとか更新できそうなので
急いで更新中です(笑)
今週一週間は本当に暑い日が続きましたね~(^^ゞ
おかげさまで久しぶりに日本一暑い街に返り咲き・・・
虫を飼育している人間にとってはなんも嬉しくないです
先週、そんな暑い街から抜け出しひろさんと久しぶりに
山に行ってきました!
メインは灯火なのでひたすら良いロケーションを探します
午後からは移動して
ひたすら上を見てきました
アカアシの♂ばかりをゲットし昼の部は終了!
また場所を移動してチェックしていた場所へ向かいますが、
第一候補、第二候補は灯火できる状況ではなく、無理かも
しれない第三ポイントへ!!
スタートが遅くなりましたが灯火を開始してしばらくすると、
ノコ♀が飛来♪
ミヤマ♂も飛んできてくれました
撤収を決めた直後にもこんなのが飛んできてやめるかどうか
迷ってしまいました(笑)
結果、
ボチボチ採ることができました(^^)
本当は三桁・・・
は、またの機会に、ですね
ひろさん、長時間の運転ありがとうございました
着弾その2,3,4♪
こんばんは~😁
とんでもなく暑い日が続いておりますね😩
そんな中、朝から野球に呼ばれフラフラしながらやってきました(笑)
土曜に全国一の気温になったこの地域でやる野球・・・
無謀ですww
さて、MINAMIさんプレですが、今回は4つも当選させて頂きました♪
今回は3つ連続で紹介させて頂きます!
まずは、
ALseさんからビールを1ケースも😊
3つ目は
オデコさんからは標本箱➕オマケを♪
最後に
B-POWERさんからはパプのペアを♪
ビールはもちろん奥さんに!
標本箱は先日のレコードを取ったマグダレインの♀に!
そしてパプはもちろん次世代に繋げていきたいと思います👍
皆さん、素敵な賞品をありがとうございました‼️
早くPCを復活させてまともな記事を書けるようにしないと😑
今期初採集♪
プレ開催中~♪
応募は本日までですよ(^^)
皆さん、じゃんじゃん応募してくださいね!
私の協賛品は地元のお酒、三千盛 HPはこちら
720mlか一升かは・・・要相談です(笑)
こんばんは~


今日は昼から焼肉屋でランチに行ってまいりました♪
娘がテストで頑張ったという名目でリッチなお肉を
食べちゃいましたww
次回は・・・いつ行けるのだろうか(笑)
さて、昨日は某県でオフ会が開催されていたようですが、
私は参加できずモンモンとしておりましたので・・・
山にいっちゃいましたww
奥さんも一緒に行ったのですが、もちろん車中待機!
私は一人暗闇の山に入っていきます
以前冬の明るい時期に入った場所ですが、どこにどんな木が
あったのか覚えておらず、なかなかクワが見つかりません><
きっと夕方まで降っていた雨のせいだとあきらめて戻る途中

一瞬ゴキさんかと思いましたがクワ♀でした!
だって、松の木にくっついているんだもん(笑)
気を良くしてまわりを見渡すと、ウロのある木を発見♪
中を覗くと奥の方にドルクス発見!!
時間をかけて奥から出てきた♂はコクワ、そして手元で
落としてロスト(爆)
その後の探しまわりましたが

どこかで見たことのあるようなヤスデさんがいただけでした
次は晴れた日に来たいと思います!
本日のお持ち帰り

ミヤマ♀ 42mm・・・ぐらい
セットするかは微妙ですがとりあえずキープしておきます♪