![]() |
トップページ > 2019年07月 | |||
国カブ適当飼育羽化♪
こんばんは~
ここ最近暑い日が続いておりますね~
我が町は暑さが日本一なのですが、何もお得なことはなく、
日中外で部活をやっている次女にとっては地獄のようです(+o+)
さて、私の実家では家の前の林に穴をあけ、廃菌糸と
廃マットを捨てているのですが、カブトの♀が勝手に産みに
きております
菌糸もマットも栄養満点のため当然幼虫は大きく育ってくれますので
育った幼虫は父親が勝手に作った小屋に放り込んで放置してます
みなさんの記事を見ていてそろそろ羽化してくるころだと思っていたら
一斉に出てきたとの連絡がありました
小屋の中は♂ばかりで♀の姿が・・・
選別で♀を入れ忘れたかな(^_^;)
小屋の外にも20頭くらいいるので勝手に出てきて飛び立っていくでしょうww
ちなみに、小屋の5頭のカブトは
80mmちょいのガッチリタイプでした♪
この子たちは母親の知り合いの元に飛んでいくそうです
愛知オフ会♪
こんばんは~
ついに梅雨が明けてしまいましたね(+o+)
これから本格的な夏がやってきますが、できれば短い
夏であってほしいです!
さて、木曜、金曜と連続日帰り出張だったのですが、
金曜日の仕事終わりに高速道路を途中下車して
とある居酒屋に!!
店に入り予約名を告げ、通された席には・・・
初めてお会いするしろぼうさんが一人で席に座って
おりました
ツイッターのみの絡みだけだったのですが、年齢も近く
とてもお話ししやすい方で、楽しくトークさせて頂きました
しばらくすると、今回お店を予約してくれたkusukuwa8さん
ことくっさんとshow88さんの8コンビが到着ww
全員のためノンアルコールで乾杯♪
トークも楽しく、料理も美味しく、くっさんナイスチョイスでしたが・・・
個室だけど個室じゃないという(笑)あれはお店の写真のせいですねww
楽しい時間はあっという間でしたが、いろいろ話ができて良かったです♪
くっさん、show88さん、しろぼんさん
また誘ってくださいね(*^^)v
また、今回はかっつさんプレの当選品だったshow88さんの
Tシャツを頂きました!
今度灯火採集に行くときはこれを来て突撃します(*^^)b
M.T.Bようやく始動♪
こんばんは~
今日は日中の気温が34℃まで上がり、明日はまだまだ
上がりそうな・・・いやな季節がやってまいりましたね(>_<)
最近WDクワ達が見れていないのでストレスが・・・(笑)
さて、現在絶賛開催中のM.T.Bことモセリーノチームバトル!
我が「俺達ぼーいず」ですが、すでにメンバーの
リョーパパさん、あのよろしさん、貴吉おやじさんは採卵が
終了しておりますが、私は♂も♀も後食開始が遅かったので
ようやく始動です(^^ゞ
まずは材ですが、私は砂埋め霊芝材
結構前から準備しておりましたが、ようやく出番がww
表面を片方だけカットすると、芯が全くない材でした
本当は少しあると思っておりましたが・・・
これに2,3分水の吸い具合を見ながら加水していきます
たるやさんからのアドバイスでコバシャにマットを詰め、材を乗せたら
さらにマットをまぶします
ここで同居中の仲よしペアを引きはがし、
♀をIN、ゼリーは・・・置きませんでしたww
あとは産んでくれるのを願うばかり!
念のため翌日、仕事で外に出ていたので実家に寄って
確認したところ、
ちゃんと穿孔してくれていました♪
でも・・・側面穿孔って(笑)
とりあえずチームの締めとして頑張って産んでもらいたいと思います(^^♪
イカメタル釣行&雨のTDL♪
こんにちは~
最近、本当に更新が遅れておりますので、そろそろ
スマホで記事をアップしていかないと(^^ゞ
でもアレを開催するときにはPCじゃないと何も
できないんですよね~ww
さて、そんな遅れ気味の記事ですが、先週の3連休は
予定を詰め込んでおり、金曜日の仕事を定時に終わり、
その足で敦賀まで、午後9時過ぎには
イカメタル船に乗り込んでおりました♪
しかし、前回乗った時と同様に、とんでもないウネリにやられて
船酔いになるかと思いましたが、酔い止めを3時、7時と2回飲んで
万全の態勢で臨みました!
しかし、エギング用の竿で挑戦した私は当たりが全くつかめず(笑)
他の人の半分以下の23杯に終わりました(>_<)
前回は酔い過ぎて10杯くらいしか釣れませんでしたので、それに
比べれば全然OKでしたがww
帰宅したのは朝9時だったのでそのまま夕方まで就寝
その日の夜に自宅を出発し、4時間かけて到着したのは
久しぶりの東京ディズニーランド♪
そして雨、雨、雨ww
予報通りでしたが、なかなか予定が空きそうになかったので強行で
行ってまいりました!
3連休のど真ん中でしたが、人がとても少なく、どの乗り物も
待ちは1時間以内となっておりました
待ち時間アプリとファストパスを駆使してほとんどの乗り物を
10分程度で乗ることができたため、午前中にはビッグサンダー
マウンテン以外は乗れました(*^^)v
午後からは雨がやみましたが人はそれほど増えなかったため
閉園じかんまでガッツリ遊んできました
何より奥さんと子供たちが満足してくれたので私も大満足です
ただし、日帰り(3日またぎですがww)はなかなか体力的に
厳しくなってきたので、次回は泊まりで行きたいです
久しぶりの東京オフ会♪
こんばんは~
ここ最近仕事がバタバタしており、出張まで重なってます><
先週は日帰り出張の予定が入っておりましたが、急遽追加の
仕事が入り泊まり出張に!
初日の仕事は午後から茅場町での打ち合わせだったので
とりあえず鳥塩を♪
夕方は予定より少し遅く打ち合わせが終了し、駅で待ってくれていた
efdenさんと合流!
ホテルにチェックイン後、駅に移動して誠也さんと合流!!
食べるところは行き当たりばったりで決めてもらいましたww
後2人来る予定でしたが、お先に乾杯♪
最初の一杯目の生中は最高です(笑)
入ったのは鳥の専門店でしたが、なかなか美味しかったです(*^_^*)
その後、てっさんが合流して改めて乾杯
久しぶりにいろいろ話せて楽しかったですね~!
やっぱり同じ趣味の方と話ができるとモチベーションも上がってきます♪
もう一方お見えになる予定でしたが・・・また次回ですねww
一次会終了後に誠也さんと別れ、続けて行ったのが
ホテル近くのつけ麺
評価も良く、店の中も満員でした
ラムが入っていのが売りみたいで、なかなか美味しかったですが
私は途中まで食べててっさんに渡しました(笑)
二次会終了後はホテルに戻り・・・風呂も入らずに爆睡ww
翌日は午前中は東京支所で仕事、午後からは
こちらに移動して夕方まで仕事をして帰宅
久しぶりの泊まり出張で楽しむことができました!
efdenさん、誠也さん、てっさん、そして会えなかったmiwa♂さんww
また東京に行ったときにはよろしくお願いします<m(__)m>
あ、明日が東京出張だ(笑)
プレ当選品着弾♪
こんばんは~
今週は大雨の予報でしたが、微妙に避けてくれたので
良かったのですが、雨の後の気温上昇が(+o+)
できれば冷夏であってほしいですね
さて、先日開催されたMINAMIさんプレで当選した賞品が
私のところにも届きました♪
到着したのはこちら
上のペアは♂紫紺×♀パープル
こちらはPMR-Rとのこと♪
贅沢に2ペアも頂いちゃいました(^^♪
つかパプさん、この度は素晴らしい個体をありがとうございました<m(__)m>
累代できるように頑張りますね!!!
そして、MINAMIさん、プレ開催お疲れ様でした!
次は・・・ww
雨の灯火採集♪
こんばんは~
MINAMIさんプレも盛況のうちに終了しましたね~♪
私も当選させて頂きましたので、後日着弾報告を!
さて、先日の土曜日にひろさん、kusukuwa8さんと
高山種?採集に行ってきました
生憎の天気で、降ったりやんだりの繰り返しで日中は
クワガタを見ることができませんでした
夕方からはひろさんが事前に下見をしてくれていた場所で
雨が降らないことを願ってセッティング
少し早かったですが、数時間後は強い雨が降る予報でしたので早めの
ライトアップ!
しばらくすると蛾は飛び始めますが、クワガタの姿が・・・・
今日の天気では厳しいのか、と話していると
小さいですがミヤマ♂が飛来♪
記念すべき1頭目はkusukuwa8さんが確保!!!
その後もポツポツとミヤマ♂が飛んでくるなか、
アカアシ♀
これは♂も飛んでくるんじゃないか、と期待していましたが
ミヤマばかりww
一時はラッシュに入り、次々落ちてくるミヤマ達にあたふたしながら
みんなで蛾をよけながら捕獲しておりました
開始2時間くらいで雨脚が強まり、断念しました
結果、
ミヤマ♂多数、♀3頭、アカアシ♀1頭、コクワと
短時間でかなり楽しむことができました♪
kusukuwa8さんは初めてのライトトラップでしたが、楽しんでもらえた
と思います(^^)/
ひろさん、kusukuwa8さん、また行きましょうね~(^o^)丿
あ、次は本当に高山種ですね!!