![]() |
トップページ > 2020年01月 | |||
ニジ追加産卵♪
こんばんは~
年が明けてからすぐに東京出張
なんとか午前中のみで仕事が終われたので
ふらりと訪問!
なんか買った(笑)
連休は娘の塾、塾、塾の送迎の合間に
ドライブ&スイーツ・・・どっちがメインかは・・・(笑)
3月までは土日が自由に使えなさそうですが、娘には頑張って
もらいたいですね!
クワ作業も少し
産卵セットは少し組んでますが、幼虫が採れる確率が半々くらい(^_^;)
そんな中、前回12幼虫、8エッグ採れていたつかパプさんの
ニジグリーン血統ですが、再セット放置していたケースから幼虫が
見えていたので割り出すと
2幼虫、9エッグ
採れすぎた(>_<)
前回分も含めてカワラが全然足りないので既製ボトルで
対応しようかな
残るはレッド系ですが、こちらは来週あたりに割り出して
みようかと思います!
新年初採集2020♪
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します<m(__)m>
さて、新年の採集初めとしてひろさんと二人で採集に
行ってまいりました!
今回は成虫が採りたい、蛹室に入った成虫を見たい!
ということを採集前にひろさんに告げておりました
最初のポイントに到着してすぐにひろさんが食痕を見つけ、
掘り進めていましたが、邪魔な枝の部分を取り除くと・・・
なんと、根元から♂の成虫がぁ~
まさかの一発目に目標としていた成虫、しかも♂が出てくるとは!
サイズは65くらいでめちゃカッコイイサイズでした♪
↓こちらが食痕全体
分かりにくいですが、一度上部まで食いあがり、下に降り
右下にあった枝の根元下部に蛹室を作ったようです!
この材にはまだ余裕があったので、私が掘り進めると、
微妙な頭の幼虫が
続けてコクワが出てきましたが、あきらかに頭が違うので
お持ち帰り!
その後、ひろさんが幼虫を追加しました!!
さらに掘り続けると、新しい食痕が出てきますが、荒い&糞がポロポロ、
でも太い気がするし・・・なんて悩みながら進めて行くと
出ました♪
私も幼虫ですが♂を出すことができました
このときまだ採集を初めて1時間半くらい
こんなに早く採れると心に余裕が出てきます♪
なのでちょっと早めのランチに
採集者の定番?カフェレストサイトーさんでハンバーグを頂きました(*^^)v
レコードブリーダーさんからもいろいろお話を聞かせて頂き、
短い時間でしたが楽しく過ごさせて頂きました♪
午後からは新しいポイントを探して走り回りましたが、
良い景色が見れただけで追加はありませんでした
新年一発目で成虫が見られるという良い結果が出ましたので、
非常に満足でした(^^♪
明日から仕事が始まり、慌ただしい日常となりますが、この趣味を
楽しむために頑張っていきたいと思います