2017 · 05 · 19 (Fri)
23:00
✎
第7回 春のプレ企画
協賛募集 平成29年5月12日(金)~5月19日(金)
応募受付 平成29年5月20日(土)~5月25日(木)
当選発表 平成29年5月27日(土) ※予定
只今協賛者を募集中です!!
本日いっぱいですよ~♪
まずは ↓ をクリックしてくださいね~
こんばんは~
ようやく一週間が過ぎましたね~(^_^;)
いまだに平日が長いですww
さて、WDから累代を続けているリュウキュウコクワですが、
現在WF2とWF3が混在してきました(笑)
寿命が長いし2年目も産むし、累代が途切れることはないと
思いますが、今期は別の血を入れ替える予定
昨年ゲットした幼虫ですが、菌糸組と材飼育組に分けておりましたが
菌糸組はほとんど羽化済みとなっておりましたので、材飼育も
割り出してみました!
パカッと割ってみると
乾燥気味の材に食痕が綺麗に走ってます
これは蛹くらいかと思い、割り進めてみると
全部幼虫でした(笑)
仕方ないので菌糸に入れて冷温庫でスイッチを入れたいと思います!!
リュウコ・・・地味に頑張りますww
まぁ困った時は飛ばした皆さんにヘルプさせていただきますので
お手持ちの皆さま、頑張ってくださいね~(笑)
協賛募集 平成29年5月12日(金)~5月19日(金)
応募受付 平成29年5月20日(土)~5月25日(木)
当選発表 平成29年5月27日(土) ※予定
只今協賛者を募集中です!!
本日いっぱいですよ~♪
まずは ↓ をクリックしてくださいね~

こんばんは~

ようやく一週間が過ぎましたね~(^_^;)
いまだに平日が長いですww
さて、WDから累代を続けているリュウキュウコクワですが、
現在WF2とWF3が混在してきました(笑)
寿命が長いし2年目も産むし、累代が途切れることはないと
思いますが、今期は別の血を入れ替える予定

昨年ゲットした幼虫ですが、菌糸組と材飼育組に分けておりましたが
菌糸組はほとんど羽化済みとなっておりましたので、材飼育も
割り出してみました!
パカッと割ってみると
乾燥気味の材に食痕が綺麗に走ってます

これは蛹くらいかと思い、割り進めてみると

全部幼虫でした(笑)
仕方ないので菌糸に入れて冷温庫でスイッチを入れたいと思います!!
リュウコ・・・地味に頑張りますww
まぁ困った時は飛ばした皆さんにヘルプさせていただきますので
お手持ちの皆さま、頑張ってくださいね~(笑)
スポンサーサイト
Last Modified : 2017-05-19