2013 · 03 · 24 (Sun)
22:47
✎
こんばんは
今日は暖かく花粉もそれほど多く飛散しておらず過ごしやすい
一日でしたね
そんなお出かけ日和に私は家の敷地から一歩も出ずww
娘達のドッヂボールの練習をしておりました(笑)
せっかくなので合間にクワ達のマット交換を行いましたので
かなり寝ぼけておりますが今年の種親紹介でも
飼育スペースが狭く、腕も未熟なため、今出来そうなラインを
考えた結果、全部で
ラインとなります
まずは、昨年このブログを始めるキッカケとなったヤンヤンコーチこと
MINAMIさんことブラックさん(同一人物ですww)のヤンヤンコーチプレ
にて初めて応募&当選させていただきましたオオクワガタ!

譲っていただいたのは久留米に力を入れておりますdapさん
もちろん譲っていただいたのも久留米
♂79.9mm
♀48.9mm
初めて見たときはその大きさに圧倒され、感動させていただきました!
しかーし、このペアは娘が応募して当選させて頂いたため娘の個体ですww
昨年のエサ交換は娘に手伝ってもらいましたので今年もがんばってもらいます。
そして2ライン目は同じくMINAMIさんの南・黒プレにて当選させていただきました

素晴らしい色のパプさんを産みだしているB-POWERさん
譲っていただいたのは阿古谷産
CBF1
♂68mm
♀フリーサイズ×3頭
飼育の関係で♀3の中からまずは1頭選抜します
昨年全くオオクワが無知のなか、よく聞く産地だからという理由で
応募させていただきましたがやっぱりかっこいい!
最後の3ライン目は能勢YG

昨年末にブロ友でもありますひでのぱぱさんのプレでご本人より
ご厚意により譲っていただきました ♀43mm
そして、そのひでのぱぱさんよりご紹介いただきましたtoplegend44さん
のプレにて当選させていただきました ♂77.7mm
以上の3ラインで今年はがんばってみたいと思います
寝起きで急いで写真を撮りましたのでみんな格好が悪くてすいません
目標は30~40頭ぐらいで無理せず楽しんでいきたいと考えてります(笑)
この素晴らしい個体を譲って頂いた皆様、そしてこのクワ友の輪となる
きっかけを作っていただいたMINAMIさんには心から感謝しております
そしてこれからもこの輪を大切に、そして広げてきたいと思いますので
ブロ友の皆さま、このブログを見て下さる皆さま、これからもよろしく
お願い致します
初心者がこんなことを言うのもなんなんですが、みんなでクワカブライフ
を楽しんでいきましょう
では今年度最後の1週間がんばっていきましょう

今日は暖かく花粉もそれほど多く飛散しておらず過ごしやすい
一日でしたね

そんなお出かけ日和に私は家の敷地から一歩も出ずww
娘達のドッヂボールの練習をしておりました(笑)
せっかくなので合間にクワ達のマット交換を行いましたので
かなり寝ぼけておりますが今年の種親紹介でも

飼育スペースが狭く、腕も未熟なため、今出来そうなラインを
考えた結果、全部で


まずは、昨年このブログを始めるキッカケとなったヤンヤンコーチこと
MINAMIさんことブラックさん(同一人物ですww)のヤンヤンコーチプレ
にて初めて応募&当選させていただきましたオオクワガタ!

譲っていただいたのは久留米に力を入れておりますdapさん
もちろん譲っていただいたのも久留米

♂79.9mm
♀48.9mm
初めて見たときはその大きさに圧倒され、感動させていただきました!
しかーし、このペアは娘が応募して当選させて頂いたため娘の個体ですww
昨年のエサ交換は娘に手伝ってもらいましたので今年もがんばってもらいます。
そして2ライン目は同じくMINAMIさんの南・黒プレにて当選させていただきました

素晴らしい色のパプさんを産みだしているB-POWERさん
譲っていただいたのは阿古谷産

♂68mm
♀フリーサイズ×3頭
飼育の関係で♀3の中からまずは1頭選抜します

昨年全くオオクワが無知のなか、よく聞く産地だからという理由で
応募させていただきましたがやっぱりかっこいい!
最後の3ライン目は能勢YG

昨年末にブロ友でもありますひでのぱぱさんのプレでご本人より
ご厚意により譲っていただきました ♀43mm

そして、そのひでのぱぱさんよりご紹介いただきましたtoplegend44さん
のプレにて当選させていただきました ♂77.7mm

以上の3ラインで今年はがんばってみたいと思います

寝起きで急いで写真を撮りましたのでみんな格好が悪くてすいません

目標は30~40頭ぐらいで無理せず楽しんでいきたいと考えてります(笑)
この素晴らしい個体を譲って頂いた皆様、そしてこのクワ友の輪となる
きっかけを作っていただいたMINAMIさんには心から感謝しております

そしてこれからもこの輪を大切に、そして広げてきたいと思いますので
ブロ友の皆さま、このブログを見て下さる皆さま、これからもよろしく
お願い致します

初心者がこんなことを言うのもなんなんですが、みんなでクワカブライフ
を楽しんでいきましょう

では今年度最後の1週間がんばっていきましょう

スポンサーサイト
Last Modified : -0001-11-30